GIGA StuDXメールマガジン第9号(令和3年10月18日)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 GIGA StuDX(ギガ スタディーエックス)メールマガジン
                第9号 2021/10/18
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
□■Contents■□──────────────────
 
【お知らせ】
■教師や指導主事がオンライン上で気軽に情報交換!(事例追加)
■GIGAスクール構想の下での各教科等の指導について(自治体提供)
■「学校デジタル化プロジェクトチーム」新設!
 
【お役立ち情報】
■目の健康の大切さをマンガ等で紹介!
■GIGAスクール特別講座~南極は地球環境のセンサーだ!~
質問への回答をウェブサイトに公開
■文科省CBTシステム(MEXCBT:メクビット)の機能拡充版の活用が始まります!
 
───────────────────────────
【お知らせ】
 
■教師や指導主事がオンライン上で気軽に情報交換!(事例追加)
 
 教育委員会がオンライン上で情報交換できるプラットフォームを構築し、域内の学校の教師同士や指導主事で円滑な情報共有を図っている事例です。
 
5-10 教師同士、教師と指導主事がつながるプラットフォーム
https://www.mext.go.jp/studxstyle/teachers/10.html
 
───────────────────────────
■GIGAスクール構想の下での各教科等の指導について(自治体提供)
 
 各教科等の指導についての事例(自治体提供)を新たに追加しました。授業づくりに役立つ、各教科等の特質に応じた事例です。ぜひ御活用ください。
 
中学校数学科の事例(1事例)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/mext_00005.html
小学校外国語活動・外国語科の事例(4事例)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/mext_00012.html
小学校生活科の事例(2事例)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/mext_00015.html
中学校総合的な学習の時間の事例(1事例)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/mext_00011.html
中学校特別活動の事例(1事例)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/mext_00016.html
中学校美術科の事例(1事例)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/mext_00008.html
小学校音楽科・中学校音楽科の事例(小学校1事例・中学校1事例)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/mext_00007.html
 
───────────────────────────
■「学校デジタル化プロジェクトチーム」新設!
 
 文部科学省では、10月1日付で、情報教育・外国語教育課を廃止し、同課が担ってきた事務を局内各課等において所掌するとともに、学校教育の情報化に係る司令塔として、「学校デジタル化プロジェクトチーム」を新たに設置しました。GIGA StuDX推進チームとも連携し、ICTを活用した学校や先生方の姿を意識しながら、初等中等教育局を挙げて学校のデジタル化を推進していきます。
 
(報道発表)文部科学省組織令等の一部改正について(初等中等教育局関係)(令和3年10月1日)
https://www.mext.go.jp/content/20211001-mxt_jogai02-000011640_001.pdf
 
───────────────────────────
【お役立ち情報】
 
■目の健康の大切さをマンガ等で紹介!
 
 公益社団法人日本眼科医会では、ICT端末を利用する子供たちのために、目の健康啓発マンガ『ギガっこ デジたん!』のポスターとリーフレットを制作しウェブサイトに掲載しています。
 こちらは、ICT端末を利用する際の留意点について、キャラクターを交えながら、子供たちに伝えるものとなっています。ぜひ御活用ください。
 
日本眼科医会ホームページ(子どもの目・啓発コンテンツ)
https://www.gankaikai.or.jp/info/post_132.html
<お問合せ先>
文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課
03-5253-4111(内2918)
 
───────────────────────────
■GIGAスクール特別講座~南極は地球環境のセンサーだ!~
 質問への回答をウェブサイトに公開
 
 9月7日に実施した「GIGAスクール特別講座~南極は地球環境を見守るセンサーだ!~」には、2千を超える質問やコメントが寄せられました。このたび、主な質問への回答を国立極地研究所のGIGAスクール特別講座のサイトに掲載しましたので、ぜひ御覧ください。なお、配信動画は引き続きご覧いただけますので御活用ください。
 
南極地域観測隊に寄せられた質問への回答
https://www.nipr.ac.jp/gigaschool/qa/
国立極地研究所ポータルサイト
https://www.nipr.ac.jp/gigaschool/
 
───────────────────────────
■文科省CBTシステム(MEXCBT:メクビット)の機能拡充版の活用が始まります!
 
 GIGAスクール構想の1人1台端末を活用して、オンラインでテスト等ができる「学びの保障オンライン学習システム」(通称:MEXCBT)について、これまでプロトタイプの実証を行ってきましたが、11月末から、希望する全国の小・中・高等学校等において順次活用が可能となります。プロトタイプ版と比べ、新たに国際学力調査PISAの公開問題や地方自治体から提供いただいた問題等も掲載するとともに、利便性向上や機能の拡充を行っています。11月1日から申し込み手続きを開始いたしますので、是非多くの先生方・児童生徒にご活用いただきたく思います。
 また11月1日(月)の午後1時より、学校設置者や学校担当者向けのオンライン説明会を開催いたします。説明会の申し込みは不要ですので、是非ご覧ください。MEXCBTの利用開始方法等の詳細は以下ウェブサイトに順次掲載いたします。
 
学びの保障オンライン学習システム:MEXCBTについて
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/mext_00001.html
 
───────────────────────────
≪StuDX Styleウェブサイト≫
https://www.mext.go.jp/studxstyle/
 
───────────────────────────
≪GIGA StuDXメールマガジン配信サ-ビス 登録・配信停止はこちら≫
https://www.mext.go.jp/magazine/index.htm#005
 
───────────────────────────
≪GIGA StuDXメールマガジン バックナンバーはこちら≫
https://www.mext.go.jp/magazine/backnumber/mext_01480.html

───────────────────────────
 
<編集後記>
 
 10月から、学校教育の情報化に係る司令塔である「学校デジタル化プロジェクトチーム(略称、デジP)」が発足しました。ギガスタチームはデジPとも連携して、現場に寄り添いながら1人1台端末等のICT環境の利活用の推進を行っていきます。
 本メルマガでは、これまで全国各地のGIGAスクール推進に関わる取組を御紹介してきました。StuDX Styleに新たに追加された「情報交換ができるプラットフォーム」の事例のように、人と人とのつながりが深まることで、GIGAスクール構想が一層進んでいくことを実感しています。当チームでは、引き続き、都道府県を始め、市区町村とのつながりも密にし、より現場に寄り添った支援を行っていきます。





 

お問合せ先

初等中等教育局 GIGA StuDX(ギガ スタディーエックス)推進チーム

03-5253-4111 (内線4039)

(初等中等教育局 GIGA StuDX(ギガ スタディーエックス)推進チーム)