ADVISOR学校施設改修の無料相談窓口 - アドバイザープロフィール

ヨコヤマ コウジ

横山 幸司

所属

滋賀大学 経済学部 教授 /産学公連携推進機構 社会連携センター長

略歴

私は行政職員・研究者を通じて、延べ30年間行政に関わってきました。行政職員の間に、国、県、市、町村という地方自治のすべての層に勤務した経験を持ちます。2013年度より滋賀大学に着任して以来、各種行政委員や講演等で関わった自治体は延べ400以上を数えます。(2024年7月現在)内閣府PFI推進委員会専門委員、国交省スモール・コンセッション検討会座長、総務省「地方公共団体の経営・財務マネジメント強化事業」アドバイザーなど国及び地方公共団体における委員等公職を多数拝命しております。

アドバイザーとしての専門分野

地方自治、行政経営改革、公民連携(指定管理者制度、PFIなど)、地域活性化

これまでの主な学校支援・助言実績

  • 小牧市新たな学校づくり推進委員会委員,2023年11月 ~ 継続中
  • 滋賀県夜間中学および多様な学びに関する検討会議議長,2021年07月 ~ 2022年03月
  • 彦根市学校施設等適正管理計画策定検討委員会委員長,2018年10月 ~ 2020年03月 など
    (以下は、社会教育施設やPFI事業の主な実績)
  • 鈴鹿青少年センター等PFI事業者選定委員会委員長,2021年06月 ~ 2022年03月
  • 倉敷市少年自然の家PFI事業選定委員会委員長,2018年04月 ~ 2019年03月 
  • 亀山市立図書館整備推進委員会委員長,2017年12月 ~ 2020年03月
  • 小牧市図書館建設審議会委員,2016年04月 ~ 2017年02月 など

対応可能学校種

⼩学校、中学校、義務教育学校、特別⽀援学校
※社会教育施設等との複合型等も対応可

アドバイザープロフィールを
PDFでダウンロード