ADVISOR学校施設改修の無料相談窓口 - アドバイザープロフィール

アカマツ カズコ

赤松 佳珠子

所属

株式会社シーラカンスアンドアソシエイツ・代表取締役
法政大学デザイン工学部・教授

略歴

1990年⽇本⼥⼦⼤学家政学部住居学科卒業後、シーラカンス(のちのC+A、CAt)に加わる。2002年よりパートナー。
2013年より法政⼤学デザイン⼯学部准教授、2016年より同教授。現在、CAtパートナー、法政⼤学教授、神⼾芸術⼯科⼤学客員教授、⽇本学術会議連携会員。また、⻑野県県⽴学校学習空間デザイン検討委員会座⻑、⻑野スクールデザインプロジェクト(NSDプロジェクト)委員⻑、⽂部科学省・学校施設の在り⽅に関する調査研究協⼒者会議「新しい時代の学校施設検討部会」委員を務める。
主な作品に、流⼭市⽴おおたかの森⼩中学校(2015年)、⼭元町役場(2019年)、共愛学園前橋国際⼤学5号館(2021年)、⼟⽣公⺠館(2021年)など。渋⾕ストリーム(2019年)のデザインアーキテクツを務める。
主な受賞に、2016年⽇本建築学会賞(作品)、⽇本建築家協会賞、第26回村野藤吾賞など。

アドバイザーとしての専門分野

建築計画・意匠設計(柔軟で創造的な学習空間・地域に開かれた学校や複合施設としての学校の計画)/省庁・地⽅⾏政が主催する委員会委員及び設計プロポーザル委員など

これまでの主な学校支援・助言実績

建築意匠設計者として、千葉市⽴打瀬⼩学校(1995年)より現在まで、⼩学校、中学校、インターナショナルスクール、⾼等学校、⼤学、⼩中学校地域施設の複合施設、学校寮施設等、多様な教育施設の設計・監理を国内外で⼿掛けている。
設計期間での取り組みとして、建物使⽤者である学校教職員・学⽣とのワークショップを実施し、設計にワークショップ結果を反映できるよう努め、また竣⼯後も、千葉市⽴美浜打瀬⼩学校(2006年)では、空間を学習に活かすことを⽬的として、継続的に教職員と研究者の協働・連携活動を試⾏している「オープンスクール研究会」へ、建物設計者としてアドバイザー参加をしている。
建築計画・設計の実務では、流⼭市⽴おおたかの森⼩・中学校・おおたかの森センター・こども図書館(2015年)の設計や⽴川市⽴第⼀⼩学校・柴崎学習館・柴崎学童保育所(2014年)のマスタープラン(基本計画)作成段階からのプロジェクト参画など、公⽴⼩学校の複合化プロジェクトの経験や、その他、公⽴・私⽴を含む多種学校建築の設計・監理の実績から、「⻑野県県⽴学校学習空間デザイン検討委員会」「NSD(⻑野スクールデザイン)プロジェクト」(⻑野県教育委員会)、「⽂部科学省・学校施設の在り⽅に関する調査研究協⼒者会議「新しい時代の学校施設検討部会」」(⽂部科学省)をはじめ⾃治体・公官庁等のアドバイザー・講演会等でのアドバイス業務に従事している。

対応可能学校種

⼩学校、中学校、⾼等学校、義務教育学校、中等教育学校、特別⽀援学校、幼稚園、学童保育所、インターナショナルスクール、⼤学等

アドバイザープロフィールを
PDFでダウンロード