≪ |
地球環境分野≫
● |
大気・海洋結合シミュレーション【数百テラフロップス以上】
数年から数百年にわたる気候変動を詳細に解明するために、植生、化学物質、都市部の熱放射など複数の効果を取り入れた、高解像度の大気・海洋結合の大循環シミュレーションを実現する。
これにより、シナリオに基づく温暖化物質の増減などではなく、その時の地球環境から直接フィードバックされた温暖化予測を行い、温暖化防止に関する、国際的合意形成に資する。 |
|
 |
● |
非静力・大気海洋陸面雲物理結合を考慮した全球−領域−局所連結階層シミュレーション【数百テラフロップス以上】
数日から数年での気象変化(冷夏、猛暑、長雨、台風、集中豪雨等)を予測し、また、都市が放射する熱による局所的温暖化を予測するために、全球シミュレーションを行いながら、その結果を境界条件として、同時並行的に日本領域、更には、都市領域を解く。 これにより、台風の進路予測、集中豪雨など生活に密着した正確な気象予測や、ヒートアイランド現象などを考慮した都市設計が可能になることで、風水害等による災害の軽減、及び、都市環境の改善など、直接的に市民生活へ貢献する。 |
|
 |
|