キャリア教育×「坂道のアポロン」
なぜタイアップ?
文部科学省は、自分らしい生き方を実現するための力を育むキャリア教育を推進することを目的として、映画『坂道のアポロン』(3月10日(土)公開、配給:東宝=アスミック・エース)とタイアップしています。
映画では、父を亡くし長崎・佐世保へ引っ越してきた主人公が、転校先でのクラスメイトとの出会いをきっかけに、音楽を通じて孤独から救われ、一生ものの友情を手に入れるとともに、高校生活の中で起こる出来事や心の葛藤をきっかけに、自分の生き方を考え、将来の自分を見つけて歩んでいく姿が描かれた作品となっています。
これは、文部科学省が推進する「キャリア教育」に関する施策を普及啓発する趣旨にも合っていると考えられます。
文部科学省としては、本企画を通じて、子供たちに、将来、社会的・職業的に自立し、社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を考えていくことの大切さを伝えていきたいと考えています。
本企画の一環として、アスミック・エース株式会社の協力により、文部科学省の施策の啓発メッセージ「夢を叶えて、また会おう~将来の自分を見つけよう、キャリア教育~」を掲載したポスターを作成し、全国の中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学、短期大学、高等専門学校に配布しました。

手引き、パンフレットの紹介
文部科学省及び国立教育政策研究所では、キャリア教育の実践の一層の促進のため、キャリア教育の趣旨の周知と指導内容の充実を図るパンフレットなどを作成しています。
手引き
-
- 小学校キャリア教育の手引き
-
A4版/200ページ
本体価格780円(税別)
[お問い合わせ先]
03-3238-6908
-
- 中学校キャリア教育の手引き
-
A4版/200ページ
本体価格780円(税別)
[お問い合わせ先]
03-3238-6908
-
- 高等学校キャリア教育の手引き
-
A4版/239ページ
本体価格940円(税別)
[お問い合わせ先]
03-3238-6908
パンフレット
-
- 小学校パンフレット
-
(平成21年3月)
※国立教育政策研究所
Webサイト
-
- 中学校パンフレット
-
(平成21年11月)
※国立教育政策研究所
Webサイト
-
- 高等学校パンフレット
-
(平成22年2月)
※国立教育政策研究所
Webサイト
-
- キャリア教育をデザインする「今ある教育活動を生かしたキャリア教育」
-
(平成24年8月)
※国立教育政策研究所
Webサイト
-
- キャリア教育を創る「学校の特色を生かして実践するキャリア教育」
-
(平成23年11月)
※国立教育政策研究所
Webサイト
-
- キャリア教育の更なる充実のために「期待される教育委員会の役割」
-
(平成23年2月)
※国立教育政策研究所
Webサイト
-
- キャリア教育が促す「学習意欲」
-
(平成26年3月)
※国立教育政策研究所
Webサイト
-
- 子供たちの「見取り」と教育活動の「点検」
-
(平成27年3月)
※国立教育政策研究所
Webサイト
-
- 「語る」「語らせる」「語り合わせる」で変える!キャリア教育
-
(平成28年3月)
※国立教育政策研究所
Webサイト
YouTubeチャンネル
「MEXT ch」
文部科学省では、YouTubeの公式動画チャンネル「MEXT ch」を運営しています。
キャリア教育に関する動画も多数アップロードされていますので、是非御覧ください。
今後の学校におけるキャリア教育の在り方について PART1
-
【総論編前編】
-
【総論編後編】