【第10回】「情報Ⅱ」に向けた情報教育概論

【オンライン学習会を公開しました】
【第10回】「情報Ⅱ」に向けた情報教育概論
(令和5年2月14日実施)


高等学校「情報Ⅰ」オンライン学習会【第10回】「情報Ⅱ」に向けた情報教育概論を下記日程で開催します。
奮ってご閲覧ください。

1.開催日時:令和5年2月14日(火曜日)17時00分~18時00分

2.プログラム(予定)

(1) 講師:京都精華大学 教授
          (一社)デジタル人材共創連盟 代表理事 鹿野 利春 

(2) 質疑応答 【司会進行】東京学芸大学 准教授 登本 洋子

3.対象

教育委員会担当者、各学校管理職・担当教師等
※高等学校 科目「情報Ⅰ」に関する内容ですが、情報活用能力育成の観点からも小・中学校の教員も是非ご参加ください。

4.その他

(1)詳細は、各教育委員会にお知らせしています。


 

お問合せ先

初等中等教育局学校デジタル化プロジェクトチーム

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

生きる力

GIGAスクール構想の実現

たのしくまなび隊

StuDX Style

(初等中等教育局学校デジタル化プロジェクトチーム)