文部科学省
  • メニュー
  • 閉じる
  • 土
  • 粘土
  • 木
  • 紙
  • クレヨン、パス
  • はさみ
  • のり、接着剤
  • 粘着テープ
  • 簡単な小刀類
  • 共用絵の具
  • 木切れ、板材
  • 釘くぎ
  • 水彩絵の具
  • 小刀
  • 使いやすいのこぎり
  • 金づち
  • 針金
  • 糸のこぎり
  • 電動糸のこぎり
図画工作科で扱う材料や用具
  • 図画工作科で扱う材料や用具トップ
  • 金づち
  • アイデア&アドバイス

金づち

  • 授業の前に
  • 授業中は
  • アイデア&
    アドバイス
  • その1
    ちょうどいい高さにするには? イメージ画像

    ちょうどいい高さにするには?

    机の高さが合わない場合は、図工室の箱型椅子を寝かせて平らな面を台にして使うことができます。この椅子があれば、校庭や体育館などの広い場所でも活動ができます。

  • その2
    机の上を整理するには? イメージ画像

    机の上を整理するには?

    給食のおぼんなどを用意し、必要な用具や釘くぎなどを乗せるようにすると机の上が整理できます。

  • 授業の前に
  • 授業中は
  • アイデア&アドバイス
  • 図画工作科で扱う材料や用具トップページへ戻る
Copyright © Ministry of Education,Culture,Sports,Science and Technology
  • 文部科学省ホームページへ >