中堅教諭等資質向上研修とは
	中堅教諭等資質向上研修の概要
	
		- [目的] 教育活動、その他の学校運営の円滑かつ効果的な実施において、中核的役割を果たすことが期待される中堅教諭等としての職務を遂行する上で、必要とされる資質の向上を図ること
 
		- [対象者] 公立の小学校等の教諭等(指標や教員研修計画等の研修体系を踏まえ研修実施者の責任で決定)
 
		- [実施者] 研修実施者 (都道府県教育委員会、指定都市教育委員会、中核市教育委員会、豊能地区人事協議会等)
 
		- [根拠法] 教育公務員特例法第24条、附則第6条
 
		- [創設等] 平成15年度「十年経験者研修」創設。平成29年度から「中堅教諭等資質向上研修」に改め実施。
 
	
	中堅教諭等資質向上研修の内容
	研修の実施日数や内容については、研修実施者が定めること
 
 初等中等教育局教育職員政策課 
	 教員免許・研修企画室 教職員研修係
	TEL:03-5253-4111(内線/2987、2986、3572)