平成31年度「帰国・外国人児童生徒に対するきめ細かな支援事業」に係る報告書の概要(北海道)

平成31年度に実施した取組の内容及び成果と課題

1.事業の実施体制(運営協議会・連絡協議会の構成員等)

事業の実施体制

  • 運営協議会:帰国・外国人児童生徒等教育の充実及び関係機関の連携促進に向けた協議
  • 連絡協議会:市町村及び学校の受入れ体制の整備及び教員の指導力向上に係る説明・協議・演習
  • 学校等訪問:大学教員等による、市町村及び学校の受入れ体制の整備及び教員の指導力向上に係る指導助言

2.具体の取組内容 

(1) 運営協議会・連絡協議会の実施

  • 国の動向や本道の状況を共有し、各地域の受入れ体制整備に係る取組の方向性について、関係機関との共通理解
  • 教員等を対象とした、適切な日本語能力の把握や特別の教育課程の編成・実施、日本語と教科の統合学習の充実等に係る説明・協議・演習

(2) 拠点校の設置等による指導体制の構築

  • 教職員支援機構主催の研修事業、義務教育諸学校の日本語指導担当教員を計画的に派遣し、地域の中核となる人材の育成

(4) 「特別の教育課程」による日本語指導の実施

  • 教員の専門性向上を図るため、大学教員等による訪問指導、連絡協議会における説明・協議・演習の実施

(6) 日本語指導ができる、又は児童生徒の母語が分かる支援員の派遣

  • 教員の専門性向上を図るため、大学教員等による訪問指導の実施

(10) ICTを活用した教育・支援

  • 北海道の広域性に対応するためのテレビ会議システム(遠隔システム)を活用した相談支援の実施

(12) 成果の普及

  • 指導資料「帰国・外国人児童生徒が生き生きと学校生活を送るために」に、「市町村教育委員会による外国人の子どもの就学促進」に係る内容を追補

3.成果と課題

(1) 運営協議会・連絡協議会の実施

  • 成果:関係機関との連携促進、市町村及び学校の受入れ体制整備、教員の指導力向上
  • 課題:受入れ実績のない、又は、少ない地域における受入れ体制の整備

(2) 拠点校の設置等による指導体制の構築

  • 成果:中央研修への教員の計画的な派遣による中核教員の育成
  • 課題:研修事業等における研修参加教員の積極的な活用による成果普及

(4) 「特別の教育課程」による日本語指導の実施

  • 成果:受入れ校における特別の教育課程による計画的な指導の推進
  • 課題:受入れ実績のない、又は、少ない学校の教員の専門性の向上

(6) 日本語指導ができる、又は児童生徒の母語が分かる支援員の派遣

  • 成果:地域や学校の個別の実態に応じた専門的な指導助言の実施
  • 課題:海外での活動経験者等、母文化や宗教、生活習慣について助言できる人材の確保

(10) ICTを活用した教育・支援

  • 成果:今後の受入れが見込まれる教育委員会及び学校に対し、遠隔システムを活用した相談支援を実施し、これまで受入れ実績のない地域の体制整備の促進
  • 課題:先進地域の取組を参考とした全道全域の受入れ体制整備

(12) 成果の普及

  • 成果:外国人児童生徒等が散在傾向にある北海道において、外国人児童生徒等の受入れ実績のない、又は、少ない教育委員会及び学校の体制整備を促進
  • 課題:先散在地域における先進事例やICTを活用した初期指導事例の啓発による、全道全域における円滑な受入れの促進

表

4.その他(今後の取組予定等)

  • 連絡協議会:参加対象及び開催地の拡充
  • 訪問支援:対象校種の拡充
  • 指導資料:散在地域におけるICT活用した初期指導マニュアルの作成

お問合せ先

総合教育政策局国際教育課

電話番号:03-6734-2035