令和6年10月31日
この度、国立大学の共同利用・共同研究拠点及び国際共同利用・共同研究拠点について、中間評価要項(※1)に基づき、第4期中期目標期間における中間評価を実施しました。
評価に当たっては、科学技術・学術審議会の下に設置した作業部会及び専門委員会(※2)において、各拠点の分野に精通した専門家(※3)からの評価意見も参考にしつつ、書面評価及びヒアリング評価を実施し、「共同利用・共同研究拠点及び国際共同利用・共同研究拠点の第4期中期目標期間における中間評価結果(PDF:477.37KB)」を決定しました。
(※1)科学技術・学術審議会 学術分科会 研究環境基盤部会 共同利用・共同研究拠点等に関する作業部会において決定された「国立大学における共同利用・共同研究拠点及び国際共同利用・共同研究拠点の第4期中期目標期間における中間評価要項」
(※2)科学技術・学術審議会 学術分科会 研究環境基盤部会 共同利用・共同研究拠点等に関する作業部会及び、同作業部会の下に設置した6つの専門委員会(理工学系(大型設備利用型)専門委員会、理工学系(共同研究型)専門委員会、医学・生物学系(医学系)専門委員会、医学・生物学系(生物学系)専門委員会、人文・社会科学系専門委員会、異分野融合系専門委員会)に置いて評価を実施。作業部会及び専門委員会委員名簿(PDF:90.82KB)
(※3)学術的・専門的見地から各拠点の中間評価用調書に対する評価意見を書面により聴取。評価意見書作成者名簿(PDF:213.39KB)
大学研究所・研究予算総括係
電話番号:03-5253-4111(内線4084・4170)
メールアドレス:gakkikan@mext.go.jp