『合格の申請』について

 高等学校卒業程度認定試験又は大学入学資格検定の一部の科目に合格した方(「科目合格通知書」が届いた方)のうち、合格に必要な残りの科目について高等学校等で単位を修得(又は技能審査に合格)した方は、『合格の申請』の手続を行うことで高等学校卒業程度認定試験の合格者となることができます。 申請が受理された方には『合格証書』が交付されますが、『合格証書』は原則として進学や就職の際に提出する証明書として使用できません。大学や専門学校等に証明書を提出する必要がある場合は、『A合格証明書交付願(PDF:339KB)』により申請し、『合格証明書』、『合格成績証明書』を取り寄せてください。

1.「単位修得証明書」又は「技能審査の合格証明書」を取り寄せる

 以下の注意事項を確認し、高等学校等から「単位修得証明書」(技能審査の場合には実施団体等から「合格証明書(原本)」)を取り寄せてください。
※「単位修得証明書」の場合、開封されていたり、汚損等がなければ過去に取り寄せたものでも申請できます。

【単位修得証明書の注意点】

1.文部科学省ホームページの様式で作成してもらうこと
  学校独自の様式では確認に必要な項目がないものがあるため、
  受理できない場合があります。
  <単位修得証明書の様式

2.厳封されていること
  発行元(高等学校等)で厳封されていない単位修得証明書は受理できません。

3.手元に2通取り寄せること(又は「単位修得証明書」のコピーを別にもらうこと)
  免除科目を選択する際に、ご自身の確認用として、厳封された提出用の1通
  とは別にもう1通必要です。

2.免除申請する科目と合格要件を確認する

※「科目合格通知書」の合格科目と、免除申請する科目を合計しても合格要件を満たさない方は申請できません。

 

3.申請用紙に必要事項を記入し、必要書類と一緒に文部科学省に郵送する

 申請用紙『D合格の申請について(PDF:404KB)』に必要事項を記入し、「単位修得証明書」(技能審査の場合は「合格証明書」)、「科目合格通知書」、「返信用封筒」をあわせて文部科学省に郵送してください。提出書類については申請用紙『D合格の申請について(PDF:404KB)』の注意事項も必ず確認してください。
 ※「科目合格通知書」に記載されている氏名や本籍地に変更がある場合は、「変更の経緯の分かる書類」(戸籍抄本等)もあわせて文部科学省に郵送してください。
 ※『合格証書』の発行は、申請に必要な書類が文部科学省に到着後、1週間程度(毎年 12月~1月の出願シーズンは2週間程度)かかります。
 ※『合格証書』は原則として進学や就職の際に、提出する証明書として使用できません。大学や専門学校等に証明書を提出する必要がある場合には「A合格証明書交付願(PDF:339KB)」により申請し、「合格証明書」、「合格成績証明書」を取り寄せてください。

 

お問合せ先

総合教育政策局生涯学習推進課

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(総合教育政策局生涯学習推進課)