資料2 小中連携、一貫教育に関する主な意見等の整理

平成24年7月13日
中央教育審議会初等中等教育分科会
学校段階間の連携・接続等に関する作業部会

目次

小中連携、一貫教育に関する主な意見等の整理

1 小・中学校間の連携・接続に関する現状、課題認識
<小中連携、一貫教育の現状>
2 小中連携、一貫教育の推進について
1.目的、効果
(1)目的
(2)効果
2.教育課程
(1)教育課程の編成
(2)教育課程上の区分
(3)学習指導要領の範囲を超えた教育課程の基準の特例の必要性
3.指導方法
(1)乗り入れ指導の実施
(2)複数学年での合同授業や活動の実施
4.推進体制
(1)校内体制
(2)学校間の連携・協力体制
(3)市町村教育委員会の関与
(4)都道府県教育委員会の関与
5.地域との連携等
(1)「地域とともにある学校」づくりとの関係
(2)通学区域等
6.教員人事、教員免許
(1)教員人事
(2)教員免許
7.校地・校舎等
3 義務教育学校制度(仮称)創設の是非について
1.義務教育学校制度(仮称)に関するこれまでの指摘等
2.諸外国の義務教育制度等
3.義務教育学校制度(仮称)創設の是非
参考資料
1 教育振興基本計画、中央教育審議会答申等における小中連携、一貫教育に関する記述
2 小学校と中学校との連携についての実態調査(結果)
3 義務教育の目的・目標に関する法令上の規定
4 地方公共団体における取組例、成果及び課題
5 研究開発学校制度について、研究開発学校における小中連携、一貫教育の取組
6 教育課程特例校制度について、教育課程特例校(平成23年4月1日現在)における小中連携、一貫教育の取組
7 諸外国の義務教育制度の概要

お問合せ先

初等中等教育局初等中等教育企画課教育制度改革室義務教育改革係

(初等中等教育局初等中等教育企画課教育制度改革室義務教育改革係)

-- 登録:平成24年09月 --