5分間で自分が入力できた文字数をカウントして、表計算ソフトに入力。表計算ソフトに数値を入力するとグラフが作成され、共有できるようになっているため、入力文字数の推移を可視化できる。
GIGAに慣れる―使ってみよう
1-⑭隙間の時間を利用してタイピング力UP
校種・学年 | 小学校3年生以上 |
---|---|
活用の概要 | 毎日帰りの会で5分間タイピング練習を行っている。最初は視写(練習用タイピングソフトを使用)をしていたが、1カ月ほどで基礎技能が身に付いたので、最近は自分で考えたことを入力するようにしている。思ったことや考えたことを自由に打てるようになることが、児童生徒の自信につながっている。 内容は授業の振り返りや日記、好きなテーマで実施する。 |
準備するもの | ・文書作成ソフト ・アンケート機能 ・表計算ソフト ![]() ![]() ![]() |
- 文書作成ソフトでタイピング練習
- アンケート機能で先生に提出
- 表計算ソフトに文字数を自分で入力(瞬時にグラフ化)
- スキルアップで意欲向上
また、毎日取り組むことで文字入力のスキルは確実に向上し、その結果、授業での活用が進んでいきます。