GIGAに慣れる―使ってみよう

1-㉑
自分の情報は自分で守る

校種・学年 小学校以上
活用の概要   インターネット上で情報を扱うよさとして、時間的制約を超えて情報を蓄積できるということが挙げられる。写真や動画、ワークシートなどを長期間にわたって収集・保存することにより、学習過程が可視化され、学習の振り返りや目標設定に生かすことができる。
 よい面がある一方で、インターネットに公開されたデジタル情報は複製が容易なため、当事者が意図せず残り続ける場合もある。情報を公開する時には、公開してよい情報とは何かを考え、自分の情報を守る意識をもつことが必要である。情報の特性を理解した上で、自ら判断できる子供を育成していくことが大切である。
準備するもの インターネットの特性について学ぶための資料など
  • 児童生徒の投稿に関する設定の工夫
  • 日常的な活用と継続的な指導、保護者への周知
  • 適切なコミュニケーションツールの活用

画像拡大表示

ICT端末を実際に活用しながら情報活用能力を身に付けていくことが重要。情報の特性を知り、情報と上手に付き合うことで、ICT端末をより活用できるようになる。

画像拡大表示

知識として学ぶだけではなく、自ら考え行動できるように、より実践的に学んでいる。

アドバイザーからのコメント

 ICT端末を活用しながら、情報社会を生き抜く力を身に付けることは大切です。しかし、自己紹介のデータや写真などは、一度インターネット上に公開され複製されると情報を完全に消すことができません。
 それらのデータなどの扱いについては、事前に学んで身に付けた上で情報を活用できるようにしておく必要があります。
 情報の特性を理解した上で、出す情報と出さない情報を自分で判断する力を身に付けられるようにすることが大切です。