スポーツ庁では、令和3年からスポーツによる「地方創生・まちづくり」に積極的に取り組もうとする自治体のアイデアを表彰し、全国に広く知っていただくため「スポーツ・健康まちづくり」優良自治体表彰制度(スポまち!表彰)を創設し、これまで延べ96の自治体を表彰してきました。
今年度も、「スポまち!表彰2025」を開催いたしますので、自治体の取組計画について募集を開始します。
審査の上、受賞された自治体につきましては、11月に開催予定の表彰式典において、スポーツ庁から表彰状を授与いたします。また、今年はスポーツ庁10周年記念式典として、新たな賞を企画しています。
スポーツ庁では、受賞された自治体の取組が着実に実行へと移され地域の活性化に結び付くよう、サポートしていきたいと考えております。
スポーツを活用した「まちづくり」に取り組もうとしており、持続的な取組が確保できる体制が整っている自治体
※複数の地方公共団体による共同での応募が可能です。
※これまで受賞された自治体については、過去に受賞された取組内容とは別の取組計画であれば本年も応募いただけます。
(1)申請書
(2)申請書(別紙様式)
(3)その他スポーツ庁が提出を求める資料
※(1)申請書、(2)申請書(別紙様式)、はダウンロードしてご利用ください。
1.スポーツ庁参事官(地域振興担当)付へ以下の必要事項を明記の上、御応募の意向があることをメールにて御連絡下さい。
2.お送りいただいた自治体には、応募書類をアップロード(提出)いただく際に使用するURLをお送りいたします。
3.アップロードが完了いたしましたら、必ず参事官(地域振興担当)付へ御連絡をお願いいたします。
※アップロード中における申請書類紛失等の事故については、責任を負いかねますので、御了知下さい。
件名:「スポまち!表彰2025」応募希望(申請団体名)
本文:(1)自治体名
(2)氏名
(3)電話番号
(4)メールアドレス
メール送付先:stiiki@mext.go.jp
応募締切:令和7年9月19日(金曜日)17時00時 アップロード完了
受賞自治体の内定:令和7年10月上旬頃
広報PR資料の提出:令和7年10月下旬頃
表彰式典:令和7年11月中~下旬
1回目:令和7年8月5日(火曜日)11時00分~ 申込期限:8月4日(月曜日)12時00分 終了しました
2回目:令和7年8月12日(火曜日)11時00分~ 申込期限:8月12日(火曜日)10時00分 終了しました
3回目:令和7年8月25日(月曜日)11時00分~ 申込期限:8月25日(月曜日)10時00分 追加開催
※説明内容は全て同じです
説明会への参加を希望される方は、以下の必要事項を明記の上、スポーツ庁参事官(地域振興担当)付までメールにてお申込み下さい。
件名:〇月〇日「スポまち!表彰2025」説明会参加希望
本文:(1)自治体名
(2)氏名
(3)電話番号
(4)メールアドレス
メール送付先:stiiki@mext.go.jp
〇応募受付後にスポーツ庁参事官(地域振興担当)付から、審査に必要な問合せや、選定に必要となる補足資料の追加提出をお願いすることがあります。
〇受賞が決定した自治体は、広報活動等に使用するための、広報PR資料の資料作成等にご協力をお願いします。
※広報PR資料とは、取組紹介の原稿、受賞のコメント、計画概要一枚紙(申請時に提出)等をさします
〇広報PR資料は、公表可能な情報を記載して下さい。特に、写真やイラスト等を添付する場合には著作権者の許諾や被写体の許可が得られたものを使用して下さい。また、コピーライトの表示等、必要があれば記載して下さい。
〇表彰式典では、スポーツ庁より受賞自治体に対して表彰状を授与します。表彰式典は、地元メディアや関係団体の随行も大歓迎です。
〇特別賞受賞自治体においては、可能な限り首長様にご出席いただきますようお願いいたします。
スポーツ庁参事官(地域振興担当)付 「スポまち!表彰」担当
電話:03-5253-4111(内線3931)