日本版NCAA創設に向けた学産官連携協議会安全安心ワーキンググループ(第2回) 配付資料
1.日時
平成29年11月6日(月曜日)14時~17時
2.場所
文部科学省3F2特別会議室
3.議題
- 1.挨拶
- 2.議題
- (1)学業充実WG(第1回)及びマネジメントWG(第1回)の振り返り
- (2)安全安心WG(第1回)の振り返りと今後の進め方
- (3)情報共有
- 1) 米国NCAA の安全安心基準の概要について
- 2) スポーツの現場におけるAED 設置方法、熱中症対策、頭部外傷に関する指針について
- 3) スポーツマウスガードの効果と歯・口の外傷等の予防について
- 4) 全日本柔道連盟における安全指導や安全対策にかかる取り組み及び頸髄損傷防止への対策について
- (4)ワークセッション
- 安全安心に関する統一的な予防策の分野・領域、体制、メリット
- (5)アメリカンフットボールの安全対策
4.配付資料

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、まずダウンロードして、インストールしてください。