令和4年1月20日
 緊急事態宣言に伴い発生したキャンセル費用等支援事業【水際措置の強化に伴う追加公募】
	 (民間スポーツ振興費等補助金(全国規模のスポーツリーグ又は大会の主催団体補助))
	 
 新型コロナウイルス感染症がスポーツイベントに対して与える影響は長期化しており,スポーツイベントの主催者は,withコロナ,ポストコロナにおけるスポーツイベント開催のあり方を模索し,コロナ禍においてもこれまでと同等,もしくはそれ以上に収益を生み出す構造への転換を強く迫られています。
	 このような中で,新型コロナウイルス感染症の拡大により,多数の人が集まる全国規模のスポーツリーグ又は大会(※)の多くが,政府の要請等を踏まえ,中止又は延期(以下「中止等」という。)を余儀なくされており,これらに対する支援が求められています。
	 このため,今般,政府による水際措置の強化に基づき中止等を行った全国規模のスポーツリーグ又は大会のキャンセル費用等を支援し,今後のwith コロナ,ポストコロナにおけるスポーツイベントの開催等を促進することで,我が国のスポーツの振興に寄与することを目的としています。
	
	※全国規模のスポーツリーグ又は大会の定義
	 全国各地から選手又は観客が集まる,国内におけるスポーツの最高レベルのリーグ又は大会とします。全国各地とは,複数の地域ブロックを含むものとします。
	 (地方予選は含まれません。日本国内で行われる国際競技大会は含まれます。)
	  例)一般社団法人日本トップリーグ連携機構の加盟団体が主催するリーグ
	     中央競技団体又は各世代の全国的な統括団体が主催する全国選手権大会又は日本代表戦
	  (注1)各都道府県の競技団体等が主催する大会は対象外となります。
	  (注2)参加型スポーツイベントは基本的に対象外となります。
	 
本事業は,以下を対象とします。
 「オミクロン株に対する水際措置の強化について」(令和3年11月29日内閣官房,法務省,外務省,厚生労働省)に基づく外国人の入国停止及び日本人等の入国規制強化により,令和3年11月30日以降に中止等を決定した全国規模のスポーツリーグ又は大会において発生するキャンセル費用(※)等。
	 ※会場代や人件費のキャンセル料,チケットの払い戻し手数料,既に支出済みの感染対策や広報経費のうち他への代替が不可能な経費,中止等により新たに発生した費用等。
	 
 全国規模のスポーツリーグ又は大会の主催者であって以下に該当する方を対象とします。
	   (1)法人格を有する者(財団,社団,株式会社,NPO等)。
	   (2)令和3年11月30日以降に,政府による水際措置の強化を受けて,
	      全国規模のスポーツリーグ又は大会の中止等を決定している事業者。
   ※原則,リーグの場合は,主催するリーグが各クラブ実施分も含め一括して主催リーグ団体名で提出をお願いします。
	     ツアー形式の場合は,各ツアー大会を統括する団体が一括して統括団体名で申請をお願いします。
	   ※複数の競技種目を開催する大会の場合は,大会の主催者が一括して主催団体名で提出をお願いします。
	     (リーグ所属クラブや1大会中の個別競技を担当する団体からの申請書の提出は御遠慮いただきますようお願いします。)
	 
   令和3年11月30日から令和4年2月28日までとします。
	   但し,本公募実施期間中に政府による水際措置強化期間の終了日が今後延長された場合,本事業実施期間を,令和4年3月31日を限度に当該終了日まで延長することとします。
  令和4年2月10日(木曜日)(17時00分必着)
	   ※提出期限を過ぎてからの書類の提出及び提出期限後の書類の追加・差し替えは一切認められませんので御了承ください。
	   ※申請書等の提出書類の作成・提出に係る費用は審査結果にかかわらず申請者の負担とします。また,提出書類の返却はいたしかねますので御了承ください。
  〒100-8959 東京都千代田区霞が関3‐2‐2
	  スポーツ庁参事官(民間スポーツ担当)付スポーツイベント開催支援事業担当
	  TEL:03-5253-4111(内線3943)
	  e-mail:sminkan@mext.go.jp
  ア.用紙サイズはA4判,横書きでお願いします。
	  イ.提出方法は,提出物を電子メールにより上記提出先まで送付をお願いします。
	   ※電子メールでの提出がどうしても困難な場合は,事前に上記提出先に示す担当部局に相談をお願いします。
	   ※電子メール送信中の事故(未達等)について,当方は一切の責任を負いかねます。
	   ※受信確認の返信メールが提出後1営業日以上たっても届かない場合は,電話にて確認をお願いします。
	 
定額
2,500万円(定額:補助対象経費額2,500万円)×「対象となる試合数」
※補助金の額は申請件数や審査結果に伴い予算の範囲内で決定します。
    100万円
	 
 ※事業内容等に関する問合せは,件名を「問合せ】政府による水際措置の強化に伴い発生したキャンセル費用等支援事業
	  (全国規模のスポーツリーグ又は大会)の申請について」とし,電子メールで送付をお願いします。
	  電話での問い合わせには対応しかねます。
	 ※公募期間中の質問・相談等については,当該者のみが有利となるような質問等については回答しかねます。
	  質問等に係る重要な情報はホームページにて公開している本件の公募情報に開示します。
	
	  <連絡先>
	   スポーツ庁参事官(民間スポーツ担当)付 スポーツイベント開催支援事業担当
	   e-mail:sminkan@mext.go.jp
	 
 ○詳細については,下に添付の交付要綱及び公募要領等で御確認ください。
	 ○申請の際は,交付要綱,実施要領及び公募要領を必ず熟読の上,必要書類の提出をお願いします。
	 
添付資料
   ➤・交付要綱(PDF:430KB)
	   ➤・実施要領(PDF:210KB)
	   ➤・公募要領 (PDF:408KB)
	   ➤・(別添1)諸謝金基準単価表(PDF:91KB)
	   ➤・【様式第1】交付申請書(Word:26KB)
	   ➤・【様式第1:別紙】銀行口座情報(Excel:47KB)
	   ➤・【様式】事業実施計画書(Word:74KB)
	   ➤・【様式:別紙1,2】補助事業経費(Excel:143KB)
	   ➤・【様式】誓約書(Word:17KB)
	   ➤・概要資料(PDF:171KB)