永岡桂子文部科学大臣記者会見録(令和4年12月2日)

令和4年12月2日(金曜日)
教育、文化

キーワード

「風流踊」のユネスコ無形文化遺産登録決定、文化庁の京都移転、いじめ防止対策について、明治日本の産業革命遺産について、静岡県の保育園での保育士によるいじめについて

永岡桂子文部科学大臣記者会見映像版

令和4年12月2日(金曜日)に行われた、永岡桂子文部科学大臣の記者会見の映像です。

令和4年12月2日永岡桂子文部科学大臣記者会見

令和4年12月2日永岡桂子文部科学大臣記者会見(※「YouTube」文部科学省動画チャンネルへリンク)

永岡桂子文部科学大臣記者会見テキスト版

大臣)
 今日は私から冒頭は1件ございます。
 ユネスコの無形文化遺産に提案しておりました「風流踊」につきましてこの度、政府間委員会におきまして正式に登録が決定されました。大変嬉しく思っております。これまで我が国の各地で「風流踊」を継承されてこられた地元関係者の皆さま方、本当に改めて心よりお祝いを申し上げます。この登録を契機にですね、各地での保護・継承の取組がより一層促進されますことを期待をしているところでございます。「風流踊」が、各地域で次の世代に着実に継承されまして、地域の活力の向上にもなりますように、文部科学省といたしましてもしっかりと取り組んでまいる所存でございます。以上です。

記者)
 文化庁の宗務課についてお伺いします。体制を増強して旧統一教会への質問権を行使されると思います。今後もですね、解散請求も含めて対応に追われることが予想されるわけですが、来年3月には文化庁の京都移転が決まっていまして、宗務課も移転対象になっておりますが、移転する方針には、現在、お変わりはないでしょうか。以前は、全面移転は困難という認識でしたが、それも含めてお願いいたします。

大臣)
 文化庁の京都移転につきましては、来年の3月以降の移転に向けまして、引き続きまして準備を着実に進めているところでございます。その際、宗務課など京都移転の対象となります組織が担当する業務におきまして、東京で対処しなければならない課題が生じた場合には、東京を拠点とした対応を取ることが重要であると、そういうふうに考えております。宗務課につきましては、旧統一教会に関します問題への対応に取り組んでいるところでございまして、こうした取組の状況等を踏まえながら、来年3月以降の具体的な対応の仕方については検討してまいりたいと考えております。以上です。

記者)
 いじめ防止対策で伺います。先週末に関係府省連絡会議が行われて、今週からいじめ防止対策協議会の議論もスタートしました。大臣から見て、重大事態調査などの、どのような課題があり、こども家庭庁と連携することでどのような改善が期待できるとお考えでしょうか。関係府省連絡会議が始まったことへの受け止めも含めてお聞かせください。

大臣)
 先週11月の24日に開催をいたしました、いじめの防止対策に係る関係府省連絡会議では、いじめの重大事態調査の改善に向けまして、重大事態の認知から調査開始までの迅速な処理に向けた検討、それから専門家によります重大事態調査等に関する助言方法、そして、重大事態に関する国への報告による状況把握の仕組み、それと、重大事態調査における課題抽出に向けた報告書の分析方法の検討を検討項目として指示をし、そして、これらの項目につきましては、年明けを目途にですね、検討に着手をすることとしております。こども家庭庁との連携に当たりましては、特に重大ないじめ事案に係る情報を両省庁でしっかりと共有をして、重大事態の調査における委員の中立性・公平性の担保ですとか、また、福祉部局との連携におきまして、一体となって対応することとしております。今般の関係府省連絡会議の設置を契機といたしまして、こども家庭庁と共にですね、政府の連携・協力を更に進めまして関係府省が一丸となっていじめ防止対策の強化に取り組んでいきたいと、そういうふうに考えております。以上です。

記者)
 世界遺産の明治日本の産業革命遺産について、日本政府が報告書をユネスコに提出したとの報道があります。大臣の受け止めと、同じ朝鮮半島出身者を巡る問題で韓国が反発してきた「佐渡島の金山」の世界遺産登録に与える影響についてお考えをお聞かせください。

大臣)
 それは内閣官房の担当になりますので、そちらの方でお尋ねいただければと思います。

記者)
 「佐渡島の金山」に与える影響についてはいかがでしょうか。

大臣)
 こちらの方は、「佐渡島の金山」への対応というのは、各関係省庁と連絡を取り合いまして、綿密にですね、連絡を取り合いまして、しっかりと進めさせていただきたいと考えております。

記者)
 静岡県のさくら保育園のいじめ保育が明らかになりました。これに対する受け止めをお願いします。

大臣)
 保育園の保母さんがですね、園児たちにいじめをしていた可能性があるということで、大変大きな問題になっております。やはり、お子さんもそうですけれども、やはり、父兄の方々ですね、保護者の方々、そして、それに関係する、園に関係する方々全て、そして、日本中の親御さんであったりお爺ちゃんお婆ちゃんであったり、全ての人が本当にあってはならないことと、そう考えているところだと思っております。ここのところはしっかりと、厚生労働省の方ですかね、きちんと調査をしていただきまして、その対応をしていただければと思っているところでございます。

(了)

お問合せ先

大臣官房総務課広報室