職業実践専門課程に係る手続き関係

Q. 関係書類については、どこへ提出すればよいですか。

A.  私立の専門学校については都道府県の専門学校担当部署に提出するなど、各専門学校の所轄庁(都道府県、都道府県教育委員会の専門学校担当部署等)に提出してください。

Q. いつまでに手続きを行えばよいですか。

A. 各専門学校の所轄庁が個別に提出期間を設けていますので、各所轄庁に御確認ください。
なお、所轄庁から文部科学省への提出締切りは、原則として毎年度10月31日としています。

Q. 関係書類については何を準備すれば良いですか。

A. 関係書類については、実施要項、記入要項、基本的考え方、別紙様式を御確認ください。

実施要項・記入要項・基本的考え方

職業実践専門課程として認定する専修学校の専門課程の推薦等の手続きについて(依頼)  (PDF:690KB) PDF
令和6年度 更新しました

別紙様式

職業実践専門課程別紙様式(R6) (Excel:285KB) excel ※一部修正しました(令和6年9月現在)
令和6年度 更新しました

その他

[学校担当者用]チェック表(R6)  (Word:41KB) Word
[学校担当者用]提出書類一覧(R6)  (Word:40KB) Word
令和6年度 更新しました

参考動画

 職業実践専門課程別紙様式の書き方~重要なポイントについて~
 (※下記画像をクリックするとYouTube動画が始まります。)

お問合せ先

総合教育政策局生涯学習推進課

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(総合教育政策局生涯学習推進課)