「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」公表について

 教育現場には、児童生徒や保護者の存在等、地方公共団体の他の行政事務とは異なる特徴があることから、これらを考慮した情報セキュリティ対策を講じる必要があります。文部科学省は教育委員会等が教育情報セキュリティポリシーの策定や見直しを行う際の参考として、「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」(以下、「ガイドライン」という。)を策定し、随時改訂を実施しています。
 あわせて、教育委員会担当者の情報セキュリティに関する理解の深化を図り、自治体自らが教育情報セキュリティポリシーの策定・見直しを適切に実施できるように、教育現場における情報セキュリティの基本的な考え方及びガイドラインの基本的な考え方とポイントを解説した「教育情報セキュリティポリシーハンドブック」を公開しています。

教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン(令和7年3月)

教育情報セキュリティポリシーハンドブック(令和7年3月)

お問合せ先

初等中等教育局学校デジタル化プロジェクトチーム

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(初等中等教育局学校デジタル化プロジェクトチーム)