教員免許更新制

(参考資料) 免許状更新講習の内容について

教員免許更新制の実施に際して、教員等が受講し、修了することとされている30時間以上の免許状更新講習は、以下の表に掲げる領域及び事項を含むものとされています。(講習を開設する大学は、一領域のみで講習を開設することも可能。)

領域 事項 時間

必修領域

イ 国の教育政策や世界の教育の動向
ロ 教員としての子ども観、教育観等についての省察
ハ 子どもの発達に関する脳科学、心理学等における最新の知見(特別支援教育に関するものを含む。)
ニ 子どもの生活の変化を踏まえた課題

六時間以上

選択必修領域

イ 学校を巡る近年の状況の変化
ロ 学習指導要領の改訂の動向等
ハ 法令改正及び国の審議会の状況等
ニ 様々な問題に対する組織的対応の必要性
ホ 学校における危機管理上の課題
へ 免許法施行規則第二条第一項の表備考第五号に規定するカリキュラム・マネジメント
ト  育成を目指す資質及び能力を育むための主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善
チ 教育相談(いじめ及び不登校への対応を含む。)
リ 進路指導及びキャリア教育
ヌ 学校、家庭及び地域の連携及び協働
ル 道徳教育
ヲ 英語教育
ワ 国際理解及び異文化理解教育
カ 教育の情報化(情報通信技術を利用した指導及び情報教育(情報モラルを含む。)等)
ヨ その他文部科学大臣が必要と認める内容

六時間以上

選択領域

幼児、児童又は生徒に対する教科指導及び生徒指導上の課題

十八時間以上

備考 必修領域とは、全ての受講者が受講する領域をいい、選択必修領域とは、受講者が所有する免許状の種類、勤務する学校の種類又は教育職員としての経験に応じ、選択して受講する領域をいい、選択領域とは、受講者が任意に選択して受講する領域をいう。

※事項ヘはいわゆる「カリキュラム・マネジメント」を、事項トはいわゆる「アクティブ・ラーニング」などの観点からの指導方法の工夫・改善を指します。

-- 登録:平成21年以前 --