平成19年4月現在
研修名 | 募集対象地域 | 開催場所 | 連絡先 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
JSLカリキュラムによる日本語指導研修会 | 北海道・東北地区 | 福島県 福島市 |
福島市教育委員会学校教育課
|
|||
![]() (※東京学芸大学国際教育センターホームページへリンク) ![]() (※東京学芸大学国際教育センターホームページへリンク) |
関東・北陸地区(他地域も受講可) | 東京学芸大学 (東京都 小金井市) |
東京学芸大学国際教育センター
|
|||
JSLカリキュラムを生かした外国人児童生徒への学習指導方法の在り方 (※石浜西小学校ホームページへリンク) |
中部地区 | 愛知県 知多郡 東浦町 |
愛知県知多郡東浦町教育委員会
|
|||
JSLカリキュラム指導者研修 (※大阪府教育委員会ホームページへリンク) | 近畿地区 | 大阪府 | 大阪府教育委員会児童生徒支援課
|
|||
教科学習につながる日本語指導研修会 | 大阪府 大阪市 |
大阪市教育委員会
|
||||
堺市JSLカリキュラム研修会 | 大阪府 堺市 |
堺市教育委員会学校教育部教務担当企画推進グループ
|
||||
日本語指導担当教員等研修会 | 中国・四国地区 | 兵庫県 神戸市 |
兵庫県教育委員会子ども多文化共生センター
|
|||
芦屋市日本語指導担当教員等資質向上研修会-基礎編- | 兵庫県 芦屋市 |
芦屋市教育委員会事務局学校教育部
|
||||
日本語指導担当者研修会 | 兵庫県 姫路市 |
姫路市教育委員会学校教育部人権教育課
|
||||
JSLカリキュラム実践ワークショップ | 九州地区 | 福岡県 久留米市 |
久留米市教育委員会学校教育課
|
※ | ワークショップの参加に当たっては、各地区の連絡先に問い合わせ願います。また、派遣者の旅費につきましては、派遣元で負担願います。 |
-- 登録:平成21年以前 --