生成AIの利用について

生成 AI の利用に関する暫定的なガイドライン(令和5年7月4日公表)

文部科学省では、生成 AI に関する政府全体の議論や G7 教育大臣会合における認識の共有、幅広い有識者や、中央教育審議会委員からの意見聴取を経て、主として対話型の文章生成 AI について、学校関係者が現時点での活用の適否を判断する際の参考資料として、「初等中等教育段階における生成 AI の利用に関する暫定的なガイドライン」を令和5年7月4日に取りまとめ・公表しました。

生成AIの利用に関するオンライン研修会

教育での生成AIの利用について、「初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン」を踏まえ、その方向性や活用事例等をシリーズで解説します。

生成AIパイロット校の取組について

令和5年7月の暫定的なガイドラインを踏まえ、パイロット的な取組として、教育活動や校務において生成AIの活用に取り組む生成AIパイロット校を指定し、効果的な教育実践の創出を行うことで、今後の更なる議論に資するよう、知見の蓄積をすすめることとしています。

令和5年度リーディングDXスクール事業 生成AIパイロット校 成果報告会

デジタルハリウッド大学 教授・学長補佐 佐藤 昌宏氏による基調講演に加え、生成AIパイロット校によるパネルディスカッションや、ポスター展示を実施しました。

教育委員会等向け事務連絡

お問合せ先

初等中等教育局学校デジタル化プロジェクトチーム

(初等中等教育局学校デジタル化プロジェクトチーム)