大学改革GPナビ-Good Practice-(第61号)

平成20年3月

文部科学省高等教育局大学改革推進室からGPに関する情報等を随時お届けしています。
「GP」とは「優れた取組」を表す「Good Practice」の頭文字をとった通称です。

「特色ある大学教育支援プログラム」の通称を「特色GP」、「現代的教育ニーズ取組支援プログラム」の通称を「現代GP」と言っています。

ご登録いただいている各大学・短期大学・高等専門学校から学内の関係部署や希望者に転送する際は、お手数ですが担当の方は、転送メールであることを示した上で転送してください。


●INDEX●

[平成20年度「戦略的大学連携支援事業」の公募について]
[平成20年度「大学院教育改革支援プログラム」の公募について]
[質の高い大学教育推進プログラムの公募に向けた状況]
[回顧録]
[編集後記-副編集長(大学振興課課長補佐)三浦 和幸]


●[平成20年度「戦略的大学連携支援事業」の公募について]●

 各大学等におかれましては、平成20年度「戦略的大学連携支援事業」への申請に向け、ご検討を始められていることと思いますが、このたび、平成20年度の公募通知について本日3月28日(金曜日)付けで各大学等宛に通知しましたのでお知らせします。
 応募を希望する場合は、文部科学省Webサイトから公募要領等関係資料をダウンロードいただきますようお願いします。諸事情により関係書類をダウンロードいただくことができない場合は、大学振興課大学改革推進室(03-5253-4111(内線3319))までご連絡ください。郵送等にて直ちに関係書類を送付します。

 なお、既にお知らせしておりますが、公募要領等に関する説明会を4月7日(月曜日)に「大阪国際交流センター」、4月9日(水曜日)に「メルパルク東京」にて開催します。
 本事業は平成20年度の新規事業となりますので、本事業の趣旨等をご理解いただくことが必要と考えております。みなさまの積極的な参加をお待ちしております。登録は4月2日(水曜日)12時までとなっておりますので、漏れのないようにご留意ください。

(公募説明会の登録サイトはこちら)
https://blue.tricorn.net/g-coe/f.x?f=1fb5581a
(※平成20年度戦略的大学連携支援事業公募説明会参加申込みフォームへリンク)

【今後の公募スケジュール】
公募通知   平成20年3月28日(金曜日)
公募説明会・個別相談会 平成20年4月7日(月曜日)【大阪会場】
平成20年4月9日(水曜日)【東京会場】
公募受付 平成20年6月10日(火曜日)~11日(水曜日)
結果通知 平成20年8月中旬

 公募要領等、説明会及び個別相談会の詳細については、以下の文部科学省Webサイトをご覧ください。

(「戦略的大学連携支援事業」のWebサイトはこちら)
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/senryaku2.htm
(※戦略的大学連携支援事業へリンク)

【本件担当】
大学振興課大学改革推進室 03-5253-4111(内線3319)


●[平成20年度「大学院教育改革支援プログラム」の公募について]●

 平成20年度「大学院教育改革支援プログラム」の公募通知を3月27日(木曜日)付けで(株式会社立大学を除く)各国公私立の大学に通知したところです。
 応募を希望する場合は、文部科学省Webサイト又は独立行政法人日本学術振興会Webサイトから公募要領等関係書類をダウンロードいただきますようお願いします。諸事情により関係書類をダウンロードいただくことができない場合は、大学振興課大学改革推進室大学院係(03-5253-4111(内線3312))までご連絡ください。郵送等にて直ちに関係書類を送付します。

(公募関係URLはこちら)
<文部科学省>
https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1621348/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/03/08032603.htm(※国立国会図書館ホームページへリンク)別ウィンドウで開きます
(※報道発表へリンク)
<独立行政法人日本学術振興会>
http://www.jsps.go.jp/j-daigakuin/02_koubo_dl.html
(※独立行政法人日本学術振興会ホームページへリンク)

【本件担当】
大学振興課大学改革推進室 03-5253-4111(内線3312)


●[質の高い大学教育推進プログラムの公募に向けた状況]●

 質の高い大学教育推進プログラムについては、近日中に、有識者・専門家等で構成される委員会を開催し、公募要領や審査要項、審査方法について審議を行う予定であり、その審議を踏まえたうえで公募要領等を各大学等に送付できるよう、鋭意作業中です。
 また、委員会の資料については、委員会開催後速やかにWebサイトに掲載したいと考えています。
 なお、質の高い大学教育推進プログラムについては、GPナビ58号でもお伝えしましたとおり、大学、短大、高専の教育の質向上に向けた様々な取組を積極的に支援するために、(1)この4月に施行される大学設置基準等の改正などへの大学等としての対応、(2)支援を受けようとする教育プログラム(取組)の具体的内容、の大きく分けてこの2点について申請書に記載していただく方向で考えております。各大学等において、申請に向けた積極的な御検討が行われることを期待します。
 御質問等ございましたら、下記担当までお問い合わせ下さい。

【本件担当】
大学振興課大学改革推進室 03-5253-4111(内線3321)


●[回顧録]●

 新しい年度を迎えるにあたり編集部でも異動があります。4月に編集部から新しい部署に異動する予定者からの「回顧録」をお届けします。

編集部(特色GP・補助金執行担当)
(大学改革推進室専門職)大見 章)◇

 3月は卒業のシーズンです。私も特色GPと共に、担当を卒業することになりました。お世話になった皆様方、本当にありがとうございました。
 4月からは国立高専機構本部より、GP応援団として引き続き応援していきたいと思います。

編集部(特色GP・補助金執行担当)
(大学改革推進室改革支援第一係) 中島 直也)◇

 いよいよ20年度の新しいプログラムがはじまりますが、今までのGP事業の過程は、3月26日よりオープンしました文部科学省情報ひろばに展示されています。文部科学省にお越しになられた際にはぜひお立ち寄りください。4月からは医学教育課で仕事をさせていただくことになりました。1年間ありがとうございました。

編集部(編集部(現代GP担当)
(大学改革推進室改革支援第二係) 渡邉 賢晃)◇

 7ヶ月という短い期間ではございましたが、関係いただいた皆様、本当にありがとうございました。特にご多忙の中、現代GPに御協力いただきました委員の先生方にお礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。今後とも、高等教育行政の推進に御協力のほどよろしくお願い申し上げます。

編集部(編集部(現代GP担当)
(大学改革推進室改革支援第二係) 河野 恭兵)◇

 今年の1月1日付けで大学改革推進室に配属されたばかりなのですが、このたび専門教育課へ異動となりました。皆様には大変お世話になりました。現代GPを担当して3ヶ月という短い期間でしたが、合同フォーラムに参加することで全国の大学の様々な取組を知ることができたりと、大変貴重な財産となりました。
 引き続き「大学改革GPナビ-Good Practice-」をご愛読いただきますよう、よろしくお願いします。


●[編集後記-副編集長(大学振興課課長補佐)三浦 和幸]●

 平成20年度の国公私立大学を通じた大学教育改革支援事業も、ようやく各担当の準備が進み、順次公募要領が公表されています。
 特に新規事業については、各大学等におかれても公募要領だけではご不明の点も多いと思います。説明会の開催やQ&Aの作成など、出来うる限りの情報提供に努めているつもりですが、ご不明の点等ありましたら是非各担当まで遠慮なくお尋ねください。説明会の会場などでは質問しにくい個別のケースに即した疑問などには、むしろ直接お尋ねいただいた方が、当方としてもお答えしやすい場合もあります。

 私事ですが、3月一杯で本事業の担当から離れます。全国の大学、短大、高等専門学校の教職員の皆様や各事業の実施にご協力をいただいた皆様には大変お世話になりました。この場をお借りして御礼申し上げます。
 今後も、「国公私立大学を通じた大学教育改革支援事業」の充実を願っておりますが、公募型の事業は、申請書の作成はもちろんのこと、審査をお願いしている先生方のご協力など、大学等のすべての関係者の方々の理解や支援があって初めて良い事業となります。

 引き続きのご理解とご協力をお願いします。

編集部では「大学教育改革の今-現場レポート-」と題し、特色GP、現代GP選定校からの投稿を随時受け付けています。投稿を希望される場合は、以下の第50号の要領に従い編集部(daikaika@mext.go.jp)までお寄せください。皆様からの積極的な投稿をお待ちしております。
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/tokushoku/05060601/051.htm

大学改革GPナビ編集部では、現在の大学改革の状況を広くご理解いただくことを目的として、全国各地でのイベント等に出向いてご説明に上がることも考えています。ご希望される大学がございましたら、編集部までご連絡ください。

「大学改革GPナビ」の一般配信をご希望の方は以下のURLから申し込みをお願いします。
https://www.mext.go.jp/magazine/index.htm
(※メールマガジンの配信についてへリンク)

大学改革GPナビをご覧の皆様から大学改革GPナビに対する意見や要望などありましたら、編集部(daikaika@mext.go.jp)までお寄せください。今後の大学改革GPナビの参考にしてまいります。

GPをはじめとする「国公私を通じた大学教育改革の支援」についての質問や提言などありましたら、daikaika@mext.go.jpまでメールを送信してください。
 お送りいただくメールの件名はセキュリティの関係上、必ず「大学改革GPナビ(件名)」の形式でお願いします。
 なお、ご質問等に関しては、個別にお答えしてまいりますが、皆さま方にご紹介することが適当と思われるものなどについては、ご質問をいただいた方に確認の上、大学改革GPナビ「GPに関するQ&A」などで回答する場合もあります。



このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
新規登録・登録解除
https://www.mext.go.jp/magazine/index.htm
(※メールマガジンの配信についてへリンク)

大学改革GPナビ-Good Practice-
編集長: 文部科学省高等教育局大学改革推進室長
発行: 文部科学省高等教育局大学改革推進室
〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2
03(5253)4111(内線:3319、3321)

大学教育の充実-Good Practice-
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/gp.htm
大学改革GPナビ-Good Practice-バックナンバー
https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/tokushoku/05060601.htm


 

-- 登録:平成21年以前 --