課題名 |
機関及び代表者名 |
終了予定年度 |
|
(1) 宇宙人材育成プログラム/宇宙専門人材育成 |
|||
|
ECLSS環境における人間の快適性を支える製品・サービスデザイン人材育成プログラム | 早稲田大学 | 令和9年度 |
あわら宇宙センターを基盤とした実機活用による実践的宇宙人材の育成 | 福井工業大学 | 令和9年度 | |
(1) 宇宙人材育成プログラム/宇宙ビジネス人材育成 |
|||
|
宇宙ビジネスCTOを目指す人材育成エコシステムの構築 | 九州工業大学 |
令和9年度 |
(2) 航空人材育成プログラム |
|||
|
クラウド型流体解析シミュレーション環境を活用したDX推進型航空技術者育成 | 東京大学 | 令和9年度 |
複眼×越境の航空学際プログラム―設計・製造・運航・地球環境を繋ぐ教育― | 名古屋大学 |
令和9年度 |
|
(3) 革新的航空科学技術創出プログラム |
|||
|
“日本発”データセントリックな非線形超高自由度航空現象コンパクト化計画 | 東北大学 | 令和9年度 |
次世代エアモビリティ開発の効率化に向けた革新的空力弾性設計法 | 東京農工大学 |
令和9年度 |
電話番号:03-5253-4111(内線4151)