(別紙2)令和6年度宇宙航空科学技術推進委託費 採択課題

課題名

機関及び代表者名

終了予定年度

(1) 宇宙航空人材育成プログラム【専門人材育成】

  

宇宙志向ビジネスを先導する人材を育てるBootcamp in 大分 東京理科大学 向井千秋 令和8年度

(1) 宇宙航空人材育成プログラム【アーキテクト育成】

  

MBSEを活用する宇宙アーキテクト育成プログラム 慶應義塾大学 白坂 成功

令和10年度

(1) 「宇宙×人文社会」分野越境人材創造プログラム
 

  

宇宙ビジネス人材育成のための基礎知識の体系化とカリキュラムの実践 一般社団法人SPACE TIDE

令和8年度

  学術・産業・報道機関の連携での理論と実践による学びと成長を実現する
分野越境型宇宙ビジネス人材創造プログラム
慶應義塾大学 神武 直彦 令和8年度
  宇宙開発・ビジネスを先導する宇宙マネジメントプログラムの展開 立命館大学 湊 宣明 令和8年度

(2) 航空脱炭素技術等創出プログラム

  

航空エンジンの革新的燃費削減に向けたPressure Gain燃焼器の研究開発 東京大学 岡本 光司 令和8年度

  

レーザー誘起プラズマによる大面積弱接着検出法と電気化学的弱接着改善法の開発 埼玉大学 坂井 建宣 令和8年度

お問合せ先

研究開発局宇宙開発利用課 宇宙航空科学技術推進委託費事務局

電話番号:03-5253-4111(内線4151)