当サイトではJavaScriptを使用しております。ご利用のブラウザ環境によっては、機能が一部限定される場合があります。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしていただくことにより、より快適にご利用いただけます。
本事業は、茨城県の「つくばスマートコリドール構想」「茨城県IT戦略推進指針・アクションプラン」やつくば市の産業振興施策と連携して、つくばにおいて整備が進む超高速情報通信インフラを活用することにより、つくばを都市インテリジェント情報技術の実験現場にし、「研究学園都市の知識産業集積」の実現を目指すものである。 本事業は、近未来の都市生活を支援するインテリジェントな情報技術のうち、適切な情報支援(個々の利用者のニーズや状況に応じた適切できめ細かな情報の生成・配信・指示)や安全・安心な生活誘導など、特に事業化が有望なものについて研究開発及び事業化に向けた取り組みを行う。 特に、つくばのIT関係企業連合である「つくばITフォーラム」や「つくばスマートコリドール構想推進協議会」の中で、つくば地域を実践現場かつショーケースとすることにより得られる先端的研究成果を統合し、全国初の「行政サービス支援型ベンチャー」(福祉・安全・交通)の創出をはじめ、企業との共同研究等により事業化を図る。
科学技術コーディネータ
江原 秀敏 上原 健一(有)つくばインキュベーションラボ取締役
(株)つくば研究支援センター
筑波大学、(独)産業技術総合研究所
産
(株)つくばマルチメディア、ツジ電子(株)、(株)斉藤製作所、 (株)ヤマモトパソコン、(株)コンピュータ アンド コンサルティング、 (株)ワイズワンドテクノロジー、日立エンジニアリング(株)、 (株)ビュープラス、(株)知識情報研究所、(株)インテグラル、 新潟精密(株)、(株)アテネコーポレーション、 (株)ヘレナメディア リサーチ、 (有)アテック、システム・プロダクト(株)、 (株)進化システム総合研究所、(株)ティアックシステムクリエイト
学
筑波大学、筑波技術短期大学
官
(独)産業技術総合研究所
株式会社つくば研究支援センター 〒305-0047 茨城県つくば市千現2-1-6 電話 029-858-6020 FAX 029-858-6014 URL http://venture.iis-net.or.jp/ivp221.htm