研究計画・評価分科会(第4期)各部会・委員会の開催状況(平成19年2月~平成21年1月)

研究計画・評価分科会

1. 第22回(平成19年2月6日)

  • 澤岡委員を分科会長に選任し、土居委員を分科会長代理に指名
  • 科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会運営規則を決定
  • 研究計画・評価分科会における各部会・委員会の設置を決定
  • 研究計画・評価分科会における評価の進め方を決定
  • 戦略的創造研究推進事業の平成19年度の戦略目標を報告
  • 平成18年度科学技術振興調整費の評価について報告
  • 平成19年度予算案について報告
  • 「高速増殖炉サイクルの研究開発方針について」を報告
  • 「RI・研究所等廃棄物(浅地中処分相当)処分の実現に向けた取り組みについて」を報告

2. 第23回(平成19年7月3日)

  • 平成20年度の科学技術分野の重点事項について説明
  • 大型放射光施設(SPring-8)に関する中間評価結果を了承
  • 「静粛超音速機技術の研究開発の推進について」を策定
  • 「次世代スーパーコンピュータ概念設計評価」について報告
  • 「科学技術の振興に関する年次報告」について報告

3. 第24回(平成19年8月28日)

  • 平成20年度概算要求に係る重点課題等の評価結果を了承
  • 平成18年度で終了した研究開発課題の事後評価結果を了承
  • 平成20年度の我が国における地球観測の在り方及び実施方針について報告
  • 科学技術振興調整費による成果について報告

4. 第25回(平成19年10月18日)

  • 脳科学委員会の設置を決定

5. 第26回(平成20年2月5日)

  • 平成18年度で終了した研究開発課題の事後評価結果を了承
  • 研究計画・評価分科会における評価の進め方を決定
  • 平成20年度予算案について報告
  • iPS細胞研究等の加速に向けた取組について報告
  • 戦略的創造研究推進事業の平成20年度の戦略目標について報告
  • 平成19年度科学技術振興調整費の評価結果について報告

6. 第27回(平成20年6月24日)

  • 平成21年度の各研究開発について説明
  • 科学技術の振興に関する年次報告について報告
  • 研究開発力強化法の概要について説明

7. 第28回(平成20年8月29日)

  • 重点課題等の評価結果を決定
  • 平成19年度で終了した研究開発課題の事後評価結果を決定
  • 長期的展望に立つ脳科学研究の基本的構想及び推進方策についての審議経過報告
  • 平成21年度の我が国における地球観測の実施方針について報告
  • 地球環境科学技術に関する研究開発の推進方策の見直し案について決定

科学技術振興調整費審査部会

1. 第1回(平成19年3月1日)

  • 北澤委員を部会長に選任
  • 平成19年度の科学技術振興調整費の概要について報告
  • 平成19年度科学技術振興調整費の応募状況について報告
  • 平成19年度科学技術振興調整費による実施課題選定のための審査要領を決定
  • 今後のスケジュールについて報告
  • 科学技術振興調整費の執行に係る改善について報告

2. 第2回(平成19年4月24日)

  • 平成19年度新規採択課題の選定について審議
  • 「科学技術連携施策群の効果的・効率的な推進」プログラムによる実施課題選定のための審査要領を決定

3. 第3回(平成19年7月4日)

  • 「科学技術連携施策群の効果的・効率的な推進」プログラムに係る新規採択課題を選定
  • 先端融合イノベーション創出拠点の形成プログラムに係る再審査のあり方について検討

4. 第4回(平成20年2月28日)

  • 科学技術振興調整費の公募について報告
  • 平成20年度科学技術振興調整費による実地課題選定のための審査要領(案)について審議
  • 「先端融合領域イノベーション創出拠点の形成」プログラムの再審査の進め方について審議
  • 平成19年度科学技術振興調整費の評価について報告

5. 第5回(平成20年5月2日)

  • 平成20年度新規採択課題の選定について審議
  • 「先端融合領域イノベーション創出拠点の形成」プログラムの再審査の進め方について審議

6. 第6回(平成21年1月21日)

  • 「先端融合領域イノベーション創出拠点の形成」プログラムの再審査採択課題の選定について審議
  • 科学技術振興調整費継続課題の補助金化について審議
  • 平成20年度科学技術振興調整費中間・事後評価の結果等について報告

研究評価部会

1. 第27回(平成19年3月16日)

  • 笹月委員を部会長に選任し、平野委員を部会長代理に指名
  • 部会の運営規則を決定
  • 大型放射光施設(SPring-8)に関する中間評価を実施
  • 文部科学省における研究開発評価を推進するための取組みについて検討

2. 第28回(平成19年8月7日)

  • 科学技術振興調整費による実施課題の平成19年度における評価の進め方を決定
  • 光科学技術分野の平成20年度新規課題の事前評価を実施

3. 第29回(平成19年12月11日)

  • 平成19年度科学技術振興調整費による実施課題の評価を決定

4. 第30回(平成20年7月31日)

  • 科学技術振興調整費による実施課題の平成20年度における評価の進め方について決定
  • 評価システムの改革について意見交換

5. 第31回(平成20年10月22日)

  • 評価システムの改革について意見交換

6. 第32回(平成20年11月21日)

  • 評価システムの改革について意見交換
  • 文部科学省における研究及び開発に関する評価指針の見直しについて審議

7. 第33回(平成20年12月11日)

  • 平成20年度科学技術振興調整費による実施課題の評価を実施
  • 文部科学省における研究及び開発に関する評価指針の見直しについて審議

地球観測推進部会

1. 第1回(平成19年3月23日)

  • 澤岡委員を部会長に選任し、石原委員、今脇委員を部会長代理に指名
  • 部会の運営規則を決定
  • 「平成19年度の我が国における地球観測の実施計画」について報告
  • 「平成20年度の我が国における地球観測の在り方」について審議
  • 統合された地球観測システムの運用状況のフォローの進め方等について(総合科学技術会議)の説明

2. 第2回(平成19年4月26日)

  • 「平成20年度の我が国における地球観測の在り方」の策定に向けた有識者ヒアリング

3. 第3回(平成19年5月25日)

  • 「平成20年度の我が国における地球観測の在り方」の策定に向けた有識者ヒアリング

4. 第4回(平成19年6月11日)

  • 「平成20年度の我が国における地球観測の在り方」について審議
  • GEOSS構築のためのデータ相互運用促進ガイドライン(GEOSSの委員会に提案予定)の説明

5. 第5回(平成19年6月25日)

  • 「平成20年度の我が国における地球観測の在り方」について審議

6. 第6回(平成19年7月23日)

  • 「平成20年度の我が国における地球観測の在り方」を決定
  • 全球観測システム構築のための調査研究について報告

7. 第7回(平成19年8月27日)

  • 「平成20年度の我が国における地球観測の実施方針」について審議

8. 第8回(平成20年2月5日)

  • 「平成20年度の我が国における地球観測の実施計画」(案)について審議
  • 地球観測に関する国際的な動向について説明
  • 平成21年度の我が国における地球観測の実施方針の策定に向けた審議事項(案)について審議

9. 第9回(平成20年3月24日)

  • 地球観測に関する最近の動向について報告
  • 地球温暖化観測推進事務局(環境省・気象庁)地球温暖化観測促進ワーキンググループ報告書について報告
  • 「平成21年度の我が国における地球観測の実施方針」について審議

10. 第10回(平成20年5月12日)

  • 「平成21年度の我が国における地球観測の実施方針」について審議

11. 第11回(平成20年8月12日)

  • 「我が国における地球観測の実施方針」に基づく地球観測等事業の進捗状況のフォローアップスケジュールについて決定
  • 「平成21年度の我が国における地球観測の実施方針」を決定
  • 全球地球観測システム作業部会の設置を決定

ライフサイエンス委員会

1. 第39回(平成19年6月14日)

  • 小原委員を主査代理に指名
  • 委員会の運営規則を決定
  • 文部科学省におけるライフサイエンス研究の現状について説明
  • オーダーメイド医療実現化の推進研究戦略作業部会の設置を決定
  • ライフサイエンス関係事業の評価の進め方を決定
  • 脳科学研究の推進に関する懇談会からの報告
  • 再生医療の実現化プロジェクト推進委員会からの報告

2. 第40回(平成19年7月26日)

  • 平成17年度開始事業の中間評価を実施
  • 平成18年度終了事業の事後評価を実施
  • 平成20年度新規・拡充課題の事前評価を実施

3. 第41回(平成19年8月22日)

  • 平成17年度開始事業の中間評価を実施
  • 平成18年度終了事業の事後評価を実施
  • 平成20年度新規・拡充課題の事前評価を実施
  • 先導的生命科学研究戦略作業部会の設置を決定

4. 第42回(平成19年12月20日)

  • iPS細胞等の研究加速に向けた文部科学省の総合戦略(案)について、委員より意見を聴取
  • 幹細胞・再生医学戦略作業部会の設置を了承

5. 第43回(平成20年1月30日)

  • 平成18年度終了事業の事後評価を実施
  • 平成20年度予算案について報告
  • iPS細胞研究等の加速に向けた取組について報告
  • 脳科学研究に関する動向について報告

6. 第44回(平成20年6月24日)

  • ライフサイエンス分野における重点事項について説明
  • 先導的生命科学研究戦略作業部会報告書(案)を審議
  • 幹細胞・再生医学戦略作業部会の審議経過を報告
  • ライフサイエンス委員会における評価の進め方を決定

7. 第45回(平成20年7月30日)

  • 平成21年度新規・拡充事業の事前評価を実施
  • 平成19年度終了事業の事後評価を実施

8. 第46回(平成20年8月22日)

  • 平成21年度新規・拡充事業の事前評価を実施
  • 平成18年度開始事業の中間評価を実施
  • 平成19年度終了事業の事後評価を実施
  • ライフサイエンス情報基盤整備作業部会の設置を決定

9. 第47回(平成21年1月13日)

  • 平成21年度予算案について報告
  • iPS細胞(人工多能性幹細胞)研究等の加速に向けた総合戦略改訂版(案)について、委員より意見を聴取
  • ライフサイエンス情報基盤整備作業部会報告書(案)を審議

情報科学技術委員会

1. 第39回(平成19年3月8日)

  • 坂内委員を主査代理に指名
  • 委員会の運営規則を決定
  • 次世代スーパーコンピュータ概念設計作業部会の設置を決定
  • 「ITプログラム」(RR2002)の事後評価方法について検討
  • 平成19年度における「次世代IT基盤構築のための研究開発」の公募について説明
  • 平成20年度より重点的に推進すべき研究開発について検討

2. 第40回(平成19年3月19日)

  • 「ITプログラム」の事後評価方法を決定
  • 「ITプログラム」最終成果報告

3. 第41回(平成19年4月2日)

  • 平成20年度より重点的に推進すべき研究開発について検討
  • 次世代スーパーコンピュータ立地地点の決定について報告

4. 第42回(平成19年4月25日)

  • 「ITプログラム」の事後評価を実施
  • 平成20年度より重点的に推進すべき研究開発について検討
  • 次世代スーパーコンピュータの概念設計の評価について議論

5. 第43回(平成19年6月12日)

  • 次世代スーパーコンピュータの概念設計の評価について報告
  • 「ITプログラム」の事後評価を実施

6. 第44回(平成19年7月30日)

  • 平成20年度予算概算要求における新規施策について検討
  • 次世代スーパーコンピュータプロジェクトの進捗状況について説明
  • 平成19年度における「次世代IT基盤構築のための研究開発」の公募結果について報告

7. 第45回(平成19年8月23日)

  • 平成20年度における情報科学技術分野の重点事項の評価を実施
  • 次世代スーパーコンピュータの開発・利用プロジェクトに対する総合科学技術会議の評価について説明

8. 第46回(平成19年11月7日)

  • 総合科学技術会議による平成20年度概算要求における情報科学技術関係施策の優先度判定等について報告
  • 次世代スーパーコンピュータ作業部会の設置を決定
  • 次世代スーパーコンピュータ概念設計作業部会の廃止を決定
  • 「次世代スーパーコンピューティング・シンポジウム2007」について報告

9. 第47回(平成20年2月6日)

  • 平成20年度政府予算案について報告
  • 研究開発課題の進め方について説明
  • 今後の情報科学技術に関する研究開発の推進について検討

10. 第48回(平成20年3月3日)

  • 「将来のスーパーコンピューティングのための要素技術の研究開発プロジェクト」最終成果報告

11. 第49回(平成20年3月27日)

  • 今後の情報科学技術に関する研究開発の推進について検討
  • 「e-Society基盤ソフトウェアの総合開発」最終成果報告

12. 第50回(平成20年4月15日)

  • 「e-Society基盤ソフトウェアの総合開発」最終成果報告

13. 第51回(平成20年5月13日)

  • 「革新的シミュレーションソフトウェアの研究開発プロジェクト」最終成果報告
  • 「安全なユビキタス社会を支える基盤技術の研究開発プロジェクト」最終成果報告
  • 「サイエンスグリッドNAREGIプログラムの研究開発」最終成果報告

14. 第52回(平成20年7月1日)

  • 今後の情報科学技術に関する研究開発の推進について検討
  • 「将来のスーパーコンピューティングのための要素技術の研究開発プロジェクト」の事後評価を実施

15. 第53回(平成20年7月25日)

  • 平成21年度に重点的に推進すべき研究開発について検討
  • 「将来のスーパーコンピューティングのための要素技術の研究開発プロジェクト」の事後評価を実施
  • 次世代スーパーコンピュータ作業部会による報告

16. 第54回(平成20年8月28日)

  • 平成21年度における情報科学技術分野の重点事項の評価を実施
  • 「将来のスーパーコンピューティングのための要素技術の研究開発プロジェクト」の事後評価を実施
  • 「次世代生命体統合シミュレーションソフトウェアの研究開発」中間評価の報告

17. 第55回(平成20年12月11日)

  • 総合科学技術会議による平成21年度概算要求における科学技術関係施策の優先度判定等について
  • 「e-Society基盤ソフトウェアの総合開発」の事後評価を実施
  • 「革新的シミュレーションソフトウェアの研究開発プロジェクト」の事後評価を実施
  • 「安全なユビキタス社会を支える基盤技術の研究開発プロジェクト」の事後評価を実施
  • 「サイエンスグリッドNAREGIプログラムの研究開発」の事後評価を実施
  • 次世代スーパーコンピュータ戦略委員会の立ち上げについて報告

18. 第56回(平成21年1月8日)

  • 平成21年度に実施する情報科学技術に関する施策について報告
  • 「革新的シミュレーションソフトウェアの研究開発プロジェクト」の事後評価を実施
  • 「安全なユビキタス社会を支える基盤技術の研究開発プロジェクト」の事後評価を実施
  • 「サイエンスグリッドNAREGIプログラムの研究開発」の事後評価を実施

地球環境科学技術委員会

1. 第1回(平成19年3月2日)

  • 安岡委員を主査代理に指名
  • 委員会の運営規則を決定
  • 「地球観測システム構築推進プラン」と「一般・産業廃棄物・バイオマス複合処理・再資源プロジェクト」の資源配分方針について説明
  • 平成19年度の「21世紀気候変動予測革新プログラム」の課題選定結果について報告
  • 「人・自然・地球共生プロジェクト」(RR2002)の事後評価方法について検討
  • 「地球観測システム構築推進プラン」の中間評価方法について検討
  • 「一般・産業廃棄物・バイオマスの複合処理・再資源化プロジェクト」(LP)の評価方法について検討

2. 第2回(平成19年4月25日)

  • 「21世紀気候変動予測革新プログラム」文部科学省・環境省連携促進のための作業部会の設置を決定
  • 「地球観測システム構築推進プラン」の中間及び事後評価実施方法、同評価作業部会の設置を決定
  • 「人・自然・地球共生プロジェクト」の事後評価実施方法、同評価作業部会の設置を決定

3. 第3回(平成19年5月16日)

  • 「21世紀気候変動予測革新プログラム」の運営計画について報告
  • 生物多様性観測・解析・評価に関する研究開発のあり方について検討

4. 第4回(平成19年7月20日)

  • 「人・自然・地球共生プロジェクト」事後評価を実施
  • 「地球観測システム構築推進プラン」中間及び事後評価を実施

5. 第5回(平成20年2月8日)

  • 平成20年度予算案について報告
  • 研究開発課題の評価の進め方について決定
  • 「一般・産業廃棄物・バイオマスの複合処理・再資源化プロジェクト」事後評価作業部会の設置を決定
  • 「地球環境科学技術に関する研究開発の推進方策について」の見直しについて検討

6. 第6回(平成20年5月14日)

  • 「データ統合・解析システム」中間評価作業部会の設置を決定
  • 「地球環境科学技術に関する研究開発の推進方策について」の見直しについて検討

7. 第7回(平成20年8月7日)

  • 「一般・産業廃棄物・バイオマスの複合処理・再資源化プロジェクト」及び「地球観測システム構築推進プラン」の事後評価を実施
  • 「地球観測システム構築推進プラン」及び「データ統合・解析システム」の中間評価を実施

ナノテクノロジー・材料委員会

1. 第1回(平成19年6月25日)

  • 委員会の運営規則を決定
  • 19年度ナノテクノロジー・材料関連の施策について報告
  • 20年度ナノテクノロジー・材料関連の施策について検討
  • 中間・事後評価の進め方を決定

2. 第2回(平成19年7月25日)

  • 「キーテクノロジー研究開発の推進」中間評価ヒアリングを実施
  • ナノテクノロジー・材料研究分野の施策について検討

3. 第3回(平成19年7月30日)

  • 「リーディングプロジェクト」事後評価ヒアリングを実施
  • ナノテクノロジー・材料研究分野の施策について検討
  • 4th International Nanotechnology Conference(INC4)の日本開催について報告

4. 第4回(平成19年8月20日)

  • 「キーテクノロジー研究開発の推進」中間評価を実施
  • 「リーディングプロジェクト」事後評価を実施
  • 平成20年度概算要求課題の事前評価を実施

5. 第5回(平成19年12月20日)

  • JST「戦略的創造研究推進事業」のナノ・材料関連分野の研究領域について報告
  • 次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発−ナノ分野グランドチャレンジアプリケーション−について報告

6. 第6回(平成20年1月28日)

  • X線自由電子レーザーの研究・開発と活用方法について報告
  • 次世代スーパーコンピュータについて報告
  • 有識者からの発表

7. 第7回(平成20年3月6日)

  • 最近の超伝導研究の進展について報告
  • ナノバイオ研究の進め方について検討

8. 第8回(平成20年5月28日)

  • ナノテクノロジー・材料分野 科学技術・研究開発の国際比較 2008年版について報告
  • 「ナノエレクトロニクス合同戦略会議」について報告
  • 「革新的技術戦略」への対応について説明
  • X線自由電子レーザー計画評価作業部会の設置を決定

9. 第9回(平成20年6月18日)

  • 「リーディングプロジェクト」事後評価ヒアリングを実施

10. 第10回(平成20年7月3日)

  • 「キーテクノロジー研究開発の推進」中間評価ヒアリングを実施
  • 総合科学技術会議基本政策推進専門調査会ナノテクノロジー・材料タスクフォースの設置について説明
  • 平成20年度の元素戦略の公募状況について説明

11. 第11回(平成20年7月23日)

  • 「ナノテクノロジーを活用した環境技術の開発に関する検討会」の報告書について説明
  • 「次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発」の今後の進め方について検討
  • ナノバイオ研究拠点の今後の進め方について検討

12. 第12回(平成20年8月13日)

  • 平成21年度概算要求について説明
  • 「キーテクノロジー研究開発の推進」中間評価を実施
  • 「リーディングプロジェクト」事後評価を実施
  • 「X線自由電子レーザー計画中間評価報告書」について検討

13. 第13回(平成20年12月25日)

  • 「次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発」中間評価ヒアリングを実施
  • 文部科学省における平成21年度ナノテクノロジー・材料分野の予算案について説明
  • 「ナノテクノロジーを活用した環境技術開発」について検討

14. 第14回(平成21年1月13日)

  • 「次世代ナノ統合シミュレーションソフトウェアの研究開発」中間評価を実施
  • 我が国のナノバイオ研究の在り方について検討
  • 今後のナノテクノロジー・材料分野における研究開発の在り方について検討

防災分野の研究開発に関する委員会

1. 第40回(平成19年3月15日)

  • 岡田委員、片山委員を主査代理に指名
  • 委員会の運営規則を決定
  • 首都直下地震防災・減災特別プロジェクト審査作業部会の設置を決定

2. 第41回(平成19年6月28日)

  • 首都直下地震防災・減災特別プロジェクトの実施機関について報告
  • 防災研究成果普及事業の事後評価方針を決定
  • 防災研究成果普及事業の事後評価を実施
  • 大都市大震災軽減化特別プロジェクト(RR2002)の事後評価方針を決定
  • 防災分野の平成20年度重点事項について検討

3. 第42回(平成19年7月18日)※

  • 地震・津波観測監視システムの設置について報告
  • 大都市大震災軽減化特別プロジェクト(RR2002)の事後評価を実施

※ 7月16日に発生した新潟県中越沖地震対応により委員の欠席が相次ぎ、定足数に満たなかったため、懇談会として開催した。

4. 第42回(平成19年8月20日)

  • 防災研究成果普及事業の事後評価結果について報告
  • 大都市大震災軽減化特別プロジェクト(RR2002)の事後評価結果について報告
  • 防災分野の平成20年度重点課題の事前評価を実施

5. 第43回(平成19年10月15日)

  • 今後の防災科学技術の研究開発の在り方について検討

6. 第44回(平成19年11月29日)

  • 今後の防災科学技術の研究開発の在り方について検討

7. 第45回(平成20年1月23日)

  • 平成20年度予算案及び平成19年度補正予算案について報告
  • ODAとの連携を通じた科学技術外交強化施策について報告
  • 独立行政法人整理合理化計画(防災科学技術研究所と海洋研究開発機構の統合等)について報告

8. 第46回(平成20年7月7日)

  • 平成20年度新規事業の公募選考による採択結果について説明
  • 平成21年度概算要求における重点事項の検討について検討
  • 「高度即時的地震情報伝達網実用化プロジェクト」の事後評価の実施

9. 第47回(平成20年8月21日)

  • 「高度即時的地震情報伝達網実用化プロジェクト」の事後評価結果の決定
  • 平成21年度概算要求に向けた重点課題の事前評価の実施

10. 第48回(平成21年1月27日)(予定)

  • 平成21年度予算案及び平成20年度補正予算案の概要について報告
  • 新総合基本施策の策定について報告
  • 防災分野の研究開発に関する今後の課題について検討

航空科学技術委員会

1. 第20回(平成19年2月19日)

  • 航空科学技術委員会の進め方を決定
  • 静粛超音速機技術の研究開発推進作業部会の設置を決定

2. 第21回(平成19年6月28日)

  • 静粛超音速機技術の研究開発の推進について検討
  • 平成20年度航空分野の重点事項について検討

3. 第22回(平成19年7月30日)

  • 航空科学技術に関する研究開発の評価について中間評価を実施

4. 第23回(平成19年8月20日)

  • 航空科学技術に関する研究開発の評価について中間評価を実施

5. 第24回(平成19年11月19日)

  • 国産旅客機/エンジン開発に係る産業界の動向と貢献について説明
  • JAXAの基盤技術と高度大型試験研究設備の整備について説明

6. 第25回(平成20年4月21日)

  • JAXAの第2期中期計画期間における主要な取組みについて説明

7. 第26回(平成20年6月16日)

  • 平成21年度の航空科学技術分野の重点事項について検討
  • 平成20年度の研究評価計画について決定

8. 第27回(平成20年7月28日)

  • 航空科学技術に関する研究開発の中間評価を実施

9. 第28回(平成20年8月19日)

  • 航空科学技術に関する研究開発の中間評価を実施

原子力分野の研究開発に関する委員会

1. 第23回(平成19年2月15日)

  • 本島委員を主査代理に指名
  • 委員会の運営規則を決定
  • 原子力研究開発作業部会、RI・研究所等廃棄物作業部会、核融合研究作業部会、量子ビーム研究開発作業部会、大強度陽子加速器計画評価作業部会の設置を決定
  • 平成19年度文部科学省原子力関係予算案について報告
  • エネルギー対策特別会計について報告
  • 基本設計開始までのFBR研究開発体制について報告
  • ITER計画等について報告
  • 核融合研究作業部会報告書(素案)について検討
  • 平成19年度「原子力システム研究開発事業」の募集について報告
  • GNEPの進捗状況について報告
  • 原子力人材育成事業について報告
  • 当面の検討課題について議論

2. 第24回(平成19年8月22日)

  • 平成20年度概算要求における調整状況について報告
  • 平成20年度概算要求における重点課題等の評価を実施
  • ITER計画、幅広いアプローチをはじめとする我が国の核融合研究の推進方策について報告
  • 量子ビーム研究開発作業部会報告書(中間取りまとめ)について報告
  • 大強度陽子加速器計画中間評価報告書について報告

3. 第25回(平成20年3月10日)

  • 研究施設等廃棄物の処分体制整備の進捗状況について検討
  • 平成20年度文部科学省原子力関係予算案について報告
  • もんじゅの現状と今後の見通しについて報告
  • ITER計画・幅広いアプローチの現状と今後の見通しについて報告
  • J-PARCの現状と今後の見通しについて報告
  • 平成20年度原子力人材育成プログラムについて報告
  • 平成20年度原子力基礎基盤戦略研究イニシアティブについて報告
  • 平成20年度原子力システム研究開発事業について報告

4. 第26回(平成20年8月21日)

  • 平成21年度概算要求の調整状況と主要プロジェクトの現状について報告
  • 平成21年度概算要求における重点課題等の評価を実施
  • 高速増殖原型炉もんじゅの状況について報告
  • 研究施設等廃棄物の処分体制整備に係る進捗状況について報告/検討
  • 「核融合研究の推進に必要な人材の育成・確保について報告書」について報告
  • 「J-PARCの利用方策の在り方に関する懇談会報告書」について報告
  • 原子力損害賠償制度の在り方に関する検討について報告
  • 平成20年度「原子力人材育成プログラム」の採択結果について報告
  • 平成20年度「原子力基礎基盤戦略研究イニシアティブ」の採択結果について報告
  • 平成20年度「原子力システム研究開発事業」の採択結果について報告

安全・安心科学技術委員会

1. 第6回(平成19年4月26日)

  • 井上委員を主査代理に指名
  • 委員会の運営規則を決定
  • 安全・安心科学技術委員会の今後の進め方について検討

2. 第7回(平成19年5月15日)

  • 安全・安心科学技術の重要研究開発課題の抽出に向けた有識者ヒアリング(自然災害対応)

3. 第8回(平成19年5月29日)

  • 安全・安心科学技術の重要研究開発課題の抽出に向けた有識者ヒアリング(社会インフラ管理、人間行動のセンシング技術)

4. 第9回(平成19年6月12日)

  • 安全・安心科学技術の重要研究開発課題の抽出に向けた有識者ヒアリング(情報セキュリティ)

5. 第10回(平成19年6月29日)

  • 安全・安心科学技術の重要研究開発課題の抽出に向けた有識者ヒアリング(子どもの安全)

6. 第11回(平成19年7月17日)

  • 安全・安心科学技術の重要研究開発課題の抽出に向けた有識者ヒアリング(社会科学、健康モニタリング)
  • 「安全・安心科学技術の重要研究開発課題について」(検討のまとめ)(案)について検討

7. 第12回(平成19年8月24日)

  • 安全・安心科学技術分野の平成20年度概算要求重点事項の事前評価を実施

8. 第13回(平成20年2月7日)

  • 平成20年度「安全・安心科学技術プロジェクト」について検討
  • 健康・医療・福祉に関する安全・安心科学技術についての有識者ヒアリング

9. 第14回(平成20年8月1日)

  • 平成21年度「安全・安心科学技術プロジェクト」について検討
  • 保障措置についての有識者ヒアリング

10. 第15回(平成20年8月21日)

  • 安全・安心科学技術分野の平成21年度概算要求重点事項の事前評価を実施
  • 情報セキュリティ、地域医療についての有識者ヒアリング

11. 第16回(平成20年11月25日)

  • 地域の安全・安心確保に係る研究開発についての有識者ヒアリング

脳科学委員会

1. 第1回(平成19年11月29日)

  • 宮下委員を主査代理に指名
  • 委員会の運営規則を決定
  • 「長期的展望に立つ脳科学研究の基本的構想及び推進方策について」(諮問)の説明
  • 脳科学研究を取り巻く現状について説明
  • 調査検討作業部会の設置を決定

2. 第2回(平成20年3月28日)

  • 平成20年度「脳科学研究戦略推進プログラム」等について説明
  • 答申案の作成に向けて検討すべき事項及び今後の進め方を決定
  • 国内外における脳科学研究の現状と問題点についての有識者ヒアリング
  • 科学技術・学術審議会学術分科会研究費部会ライフサイエンス作業部会の設置について報告

3. 第3回(平成20年6月30日)

  • 大学、大学共同利用機関、独立行政法人等における脳科学研究の推進体制及び効果的な連携の在り方について検討
  • 脳科学に係る研究開発のロードマップについて検討
  • 脳科学研究人材の育成の在り方について検討
  • 平成20年度「脳科学研究戦略推進プログラム」の実施機関等の決定について説明

4. 第4回(平成20年8月19日)

  • 「長期的展望に立つ脳科学研究の基本的構想及び推進方策について(審議経過報告)」を決定
  • 平成21年度拡充課題の事前評価を審議
  • 第一次答申(中間取りまとめ)(案)の構成を決定

5. 第5回(平成20年11月13日)

  • 「長期的展望に立つ脳科学研究の基本的構想及び推進方策について(第1次答申案(中間取りまとめ))」(案)を審議

6. 第6回(平成20年12月17日)

  • 「長期的展望に立つ脳科学研究の基本的構想及び推進方策について(第1次答申案(中間取りまとめ))」(案)を審議

お問合せ先

科学技術・学術政策局 計画官付

電話番号:03-6734-3982(直通)

(科学技術・学術政策局 計画官付)

-- 登録:平成21年以前 --