ここからサイトの主なメニューです

資料3

「脳科学と教育」研究に関する検討会の検討経過

【第1回会合】平成14年3月22日
   (1) OECD/CERI「学習科学と脳研究」プロジェクトについて(事務局)
   (2) 脳科学研究計画について(事務局)
   (3) 脳を育む−脳科学から教育へのインパクト(理化学研究所脳科学総合研究センター所長   伊藤座長)
   (4) 社会技術研究「脳科学と教育」の経緯と現況について((株)日立製作所基礎研究所・中央研究所主管研究長  小泉委員)


【第2回会合】平成14年4月16日
   (1) 「脳科学と教育」に期待すること、研究を進めていく上での留意点について
1 東京大学大学院教育研究科講師   多賀委員
2 早稲田大学政治経済学部教授   長谷川委員
3 お茶の水女子大学生活科学部教授   無藤委員


【第3回会合】平成14年5月9日
   (1) OECD/CERI「学習科学と脳研究」プロジェクト立ち上げ会合の結果について(理化学研究所脳科学総合研究センター所長   伊藤座長)
   (2) 「脳科学と教育」に期待すること、研究を進めていく上での留意点について
1 東京女子医科大学教授   小西委員
2 青山学院大学文学部教育学科教授   佐伯委員
3 前大分大学長   野村委員
4 慶応義塾大学理工学部教授   星委員


【第4回会合】平成14年6月24日
   (1) 「脳科学と教育」に期待すること、研究を進めていく上での留意点について(お茶の水女子大学学長   本田委員)
   (2) 「突発性攻撃的行動及び衝動」を示す子どもの発達過程に関する研究について(国立教育政策研究所生涯学習政策研究部長   山田委員)
   (3) OECDフォーラム2002の開催結果について((株)日立製作所基礎研究所・中央研究所主管研究長   小泉委員)
   (4) 「脳科学と教育」研究に関する意義、当面の調査研究課題、今後の検討の進め方等について


【第5回会合】平成14年7月19日
   (1) 「脳科学と教育」研究に関する意義、当面の調査研究課題、今後の検討の進め方等について


【第6回会合】平成15年4月22日
   (1) 「脳科学と教育」研究に関する検討について


【第7回会合】平成15年5月15日
   (1) 「脳科学と教育」研究に関する検討について



ページの先頭へ