ここからサイトの主なメニューです
参考資料1

主要な音楽配信事業者の利用規約におけるコンテンツ使用条件の一覧

音楽配信事業者 サービス名称
(DRMの名称)
利用規約該当条項 コンテンツの使用条件
再生 PCへの複製 CD-R/RWへの書込み 携帯プレーヤへの複製 バックアップ保存
アップル・コンピュータ株式会社
(アイチューンズ株式会社)
iTunes Music Store
FairPlay
第9条「アイチューンズコンテンツのご購入」
b.「使用ルール」
「個人的、非商用目的に限って本商品を利用される権限が与えられる」
「書き込み(該当するコンテンツの場合)やエクスポートの許諾は、単にお客様に対する便宜を図ったものにすぎず、いかなる意味においても、本商品に組み入れられたコンテンツ、録音、録画、根本的な楽曲またはアートワーク一切に関する著作権者の権利の付与もしくは放棄(あるいはその他の制限または推定)を意味しない」
「アイチューンズが認めた5つのデバイス上でいつでも本商品を利用される権限が与えられる」 「本商品を同時にiPodなどの一定のデバイス上において、最大5つの異なるアカウントに保存できる」 「個人的、非商用目的に限って本商品のエクスポート、書き込み(該当するコンテンツの場合)または複製を行う権利が与えられる」((注2)個数の明示なし)
「プレイリストを最大7回まで書き込む権限が与えられる」
「個人的、非商用目的に限って本商品のエクスポート、書き込み(該当するコンテンツの場合)または複製を行う権利が与えられる」((注2)個数の明示なし) ((注2)規約に明示はないが、「最大5つの異なるアカウントに保存できる」という規定から実質的に許容されている)
レーベルゲート株式会社 MORA
OpenMG
第6条「使用の範囲」 「利用者は、本サービスの利用により購入した音源データを期間の制限なく、私的使用の範囲内において再生使用することができます。ただし、各レコード会社は、本サービスの体験利用その他各レコード会社が別途定める方法による利用を目的とする場合には、利用者に何ら通知することなく自己の裁量により再生期間の制限を行うことができるものとします。」 「利用者は、著作権法第30条に定める範囲内において、同条に基づき、次の各号に定める私的使用のための複製を行うことができます。なお、私的録音補償金の対象となるデジタル方式の録音機能を有する機器又は記録媒体であって政令で定めるものを用いて録音を行う場合には、当該録音機器又は記録媒体の購入時等に指定管理団体が定め文化庁長官の認可を受けた額等相当な額の私的録音補償金を支払うことが必要です。」
「利用者は、本サービスの利用により購入した音源データを、利用者自身の保有する1台のコンピュータに限り複製、蓄積することができるものとします。」 ((注2)規約に規定はないが、個々の音源の購入画面に書込み可能回数の明示あり) 「利用者は、蓄積された音源データを、コンピュータと別途認証がなされるSDMI(Secure Digital Music Initiative)規格に準拠した録音機器のうち一定の基準を満たす録音機器を使用することにより、個々の音源データに対してあらかじめ各レコード会社が定めた回数のチェックアウト複製(SDMI規格で規定されている複製方式)をすることができるものとします。」 ((注2)規約及び音源の購入画面の何れにも可否に関する明示はないが、特定の方法により可能)
オリコンDD株式会社 オリコン・スタイル
(WMA)
第6条「使用許諾」 「期間の制限なく、私的使用でかつ本規約その他各レーベルが指定する範囲内において指定端末機器による再生使用することができます。」
「ただし、各レーベルが別途定める方法による使用を目的とする場合には、再生期間の制限を行うことができるものとします。」
「利用者は、著作権法第30条に定める範囲内において、同条に基づき、次の各号に定める私的使用のための複製を行うことができます。ただし、私的録音補償金の対象となるデジタル方式の録音機器又は記録媒体を用いる場合につき、当該録音機器又は記録媒体の購入時に同補償金を支払うことが必要です。」
「本サービスを利用した際に使用した利用者自身の保有するパーソナルコンピュータ1台限りの複製。」 ((注2)規約に規定はないが、個々の音源の購入画面に書込み可能回数の明示あり) 「音源データに著作権保護措置が施されている場合、蓄積された音源データを、コンピュータと別途認証がなされるSDMI(Secure Digital Music Initiative)規格に準拠した録音再生機器のうち一定の基準を満たす録音再生機器を使用することにより、各レーベルが予め定める回数(本サイトの楽曲購入画面上に表示します)のチェックアウト複製(SDMI規格で規定されている複製方式をいいます。)。」 「利用者は、バックアップを目的として、本サービスの利用により購入した音源データをあらかじめ各レーベルが定めた方法(本サイトの楽曲購入画面上に表示します)により複製することができるものとします。」
NTTコミュニケーションズ株式会社 OCN MUSIC STORE
(WMA)
第6条「使用の範囲」 「利用者は、本サービスの利用により購入した音源データを期間の制限なく、私的使用の範囲内において再生使用することができます。ただし、当社は、本サービスの体験利用その他当社が別途定める方法による利用を目的とする場合には、利用者に何ら通知することなく自己の裁量により再生期間の制限を行うことができるものとします。」 「利用者は、著作権法第30条に定める範囲内において、同条に基づき、次の各号に定める私的使用のための複製を行うことができます。ただし、私的録音補償金の対象となるデジタル方式の録音機器又は記録媒体を用いる場合につき、当該録音機器又は記録媒体の購入時に同補償金を支払うことが必要です。」
「利用者は、本サービスの利用により購入した音源データを、利用者自身の保有する本サービスを利用した際に使用した1台のコンピュータに限り複製、蓄積することができるものとします。」 ((注2)規約に規定はないが、個々の音源の購入画面に書込み可能回数の明示あり) 「利用者は、蓄積された音源データを、前号に定めるコンピュータと別途認証がなされるSDMI(Secure Digital Music Initiative)規格に準拠した録音機器のうち一定の基準を満たす録音機器を使用することにより、別に本サイトに定める回数を上限としてチェックアウト複製(SDMI規格で規定されている複製方式)をすることができるものとします。」 ((注2)規約に規定はないが、個々の音源の購入画面にバックアップの可否の明示あり)
エキサイト株式会社 Excite Music Store
(WMA)
第8条「禁止行為」 本規約で当社が別途許諾している場合以外に、営利・非営利にかかわらずコンテンツの複製、頒布、貸与、譲渡、公衆送信、送信可能化又は上映を行う、又は第三者をもって行わせること。
((注2)規約に規定なし) ((注2)規約に規定なし) ((注2)規約に規定はないが、個々の音源の購入画面に書込み可能回数の明示あり) ((注2)規約に規定はないが、個々の音源の購入画面に転送可能回数の明示あり) ((注2)規約に規定はないが、個々の音源の購入画面にバックアップの可否の明示あり)
株式会社エムティーアイ music.jp for PC
(WMA)
第3条「著作物等の使用」 「本サイトからダウンロード等の方法により得た情報、および楽曲等の著作物は、会員本人の私的使用に限られるものとします。」
((注2)規約に規定なし) 「当社が個々のデジタルコンテンツごとに指定する複製回数等の利用制限を遵守し、許可のない複製、改変、転載等はできないものとします。」
((注2)規約に規定なし) ((注2)規約に規定はないが、個々の音源の購入画面に書込み可能回数の明示あり) ((注2)規約に規定はないが、個々の音源の購入画面に転送可能回数の明示あり) ((注2)規約に規定はないが、個々の音源の購入画面にバックアップの可否の明示あり)
株式会社USEN OnGen
(WMA)
第5条「音楽データの購入・申込」 会員は、当社から付与されたライセンスキーを用いて音楽データを再生するほか、各音楽データ毎に指定された数量の複製を作成することができます。
((注2)規約に規定なし) ((注2)規約に規定なし) ((注2)規約に規定はないが、個々の音源の購入画面に書込み可能回数の明示あり) ((注2)規約に規定はないが、個々の音源の購入画面に転送可能回数の明示あり) ((注2)規約に規定はないが、個々の音源の購入画面にバックアップの可否の明示あり)

(注1) 上記は、配信事業者が自らのホームページで公開している利用規約(平成18年10月10日時点で最新のもの)から該当条文を引用し、まとめたもの
(注2) は、編集者の注記

平成18年10月10日
社団法人日本レコード協会まとめ


ページの先頭へ   文部科学省ホームページのトップへ