CLARINETへようこそ

4.5.1 資料1 社会科AU一覧 A

2.社会科AUカード

 社会科AUと日本語表現例を組み合わせたものである。ここで示す日本語表現は、あくまでも例であり、これらの表現を参考に具体的な学習内容に合わせて変更することが前提である。対象となる子どもたちの日本語の力やその内容についての既有知識や学習技能の獲得の度合いによっても、語彙や表現を調整しなければならない。また、活動と一体化して扱うことを意識し、例えば、具体性のある学習活動へ参加させることによって概念形成を図る(或いは既習の場合は活性化させる)と同時に、馴染みのある語彙に言い換えて理解させた後、社会科特有の語彙を導入するというような工夫が必要である。いずれにせよ、社会科の授業で使われる日本語の表現をここですべてリストアップしているわけではない。ここに示した日本語表現を参考に、授業を組み立てる時に、その活動に、そしてその子どもに相応しい表現を考えてほしい。

社A‐1 社会科AU:実物資料を収集する1
「写真や絵を集める」
よく使う言葉:写真(絵)何枚、集める、さがす、紹介する、見つける、~の、~に関係がある(写真)
日本語表現例 働きかける表現 応答する表現
  • ~の/~に関係がある写真をさがしましょう。どこで~さがせばいいでしょうか。
  • さがせましたか。/集められましたか。
  • 何枚探しましたか。一枚ずつ紹介して下さい。
  • 図書館/資料室にあります。
  • 教科書にあります。
  • どこにあるのかわかりません。
  • ○枚探しました。これは、~の写真です。
  • ~で見つけました。
社A‐2 社会科AU:実物資料を収集する2
「パンフレット・ガイドブック等を集める」
よく使う言葉:パンフレット、ガイドブック、~が(について)書いてある/載っている、集める、探す
日本語表現例 働きかける表現 応答する表現
  • ~について調べましょう。どんなパンフレットを探せばいいですか。
  • 探せましたか。/集められましたか。
  • もう一度向こうを探してみましょう。
  • さがしたガイドブックを見せてください。 どんなことが載っているのか簡単に紹介して教えてください。
  • ~について書いてあるもの/~に関係があるものを探せばいいです。
  • 見つかりません。ありません。
  • どこにあるのかわかりません。
  • 僕が見つけたのは、~について書いてある(~という人が書いた)ガイドブックです。
  • ~と~が載っています。
社A‐3 社会科AU:実物資料を収集する3
「ラベル、ステッカー、商品札等を集める」
よく使う言葉:ラベル、ステッカー、値札、シール、~がついている/貼ってある/ある
日本語表現例 働きかける表現 応答する表現
  • ~のラベルをさがしましょう。
  • どんなものについていると思いますか。
  • どうやって集めればいいでしょうか。
  • 集めたラベルを、見せてください。
  • どんなマークがついていますか。
  • 何が書いてありますか。
  • どんな意味だと思いますか。
  • ~や~についています。
  • ~で、もらってきます。
  • ~に行って、集めてきます。
  • 僕が見つけたのは、~のラベルです。
  • ~たり、~たりして集めました。
  • (マークを見せ)これがついています。
  • ~とか、~とかが書いてあります。
  • ~という意味だと思います。
社A‐4 社会科AU:実物資料を収集する4
「テレビ・ラジオの録画や録音をする」
よく使う言葉:番組、タイトル、録音、録画、テープ、ビデオ、ラジカセ、テレビ/ラジオ欄、~を撮る、録画/録音する、~の(番組)、~について
日本語表現例 働きかける表現 応答する表現
  • ~について、テレビやラジオで放送していますか。テレビ欄を見てみましょう。
  • では、その番組を録画/録音しましょう。
  • 録画/録音の方法はわかりますか。
  • どんな番組か簡単に紹介して教えて下さい。
  • はい、~という番組があります。 ~に関係があるのは、(番組名)です。
  • 使い方がわかりません。
  • 私は~という番組を録画/録音しました。
  • ~についての番組です。
社A‐5 社会科AU:実物資料を収集する5
「新聞や雑誌の切抜きをする」
よく使う言葉:新聞、雑誌、週刊誌、記事、見出し、タイトル、活字、ページ、切り取る、(~の)記事、~について書かれている(記事)
日本語表現例 働きかける表現 応答する表現
  • ~について、新聞で調べて見ましょう。
  • 関係のある記事があったら、そこを切り抜いてください。
  • ~とか、~とか書いてあるものを探しましょう。
  • 他の新聞/雑誌も探してみましょう。
  • どんなことが書いてあるのか簡単に紹介して教えてください。
  • 見つかりません。
  • この記事は関係がありますか。
  • ~と書いてあります。これもいいですか。
  • 僕は~新聞の~という記事を切り抜きました。
  • 私は、~の記事を~で見つけました。
社A‐6 社会科AU:実物資料を収集する6
「実物の写真を撮る」
よく使う言葉:写真、カメラ、フィルム、上、下、前、後ろ、斜め、横、大きさ、光、~枚、~の写真、(カメラの)使い方、~を撮る、ピントを合わせる
日本語表現例 働きかける表現 応答する表現
  • ~に関係があるものの写真を撮りましょう。
  • 何を準備すればいいですか。
  • 写真の撮り方、わかりますか。(→教える)
  • ~をさがして、撮ってください。
  • 他の場所も探してみましょう。
  • 撮った写真を簡単に紹介してください。
  • カメラとフィルムを準備します。
  • ~の写真を撮ればいいです。
  • よくわかりません。
  • 僕が撮ったのは、~の写真です。
  • 私は、~の写真を~で撮りました

お問合せ先

総合教育政策局国際教育課

-- 登録:平成21年以前 --