持続可能な国際競技力向上のための施策に関する評価検討会(第1回)議事要旨

1.日時

令和6年11月20日(水曜日)10時00~12時00分

2.場所

文部科学省15階 15F1会議室

3.議題

  1. 持続可能な国際競技力向上のための施策に関する評価検討会の設置及び運営について
  2. 各団体における「持続可能な国際競技力向上プラン」に基づく取組状況及び成果、課題について

4. 議事要旨

本検討会(第1回)の議事要旨は以下のとおり。

冒頭、スポーツ庁長官から、令和3年度に策定した持続可能な国際競技力向上プランに基づいて実施してきた取組について、評価・検討を行い、プラン策定時からの状況の変化も踏まえながら、他国に遅れることなく、先手を打って競技力向上に取り組んでいく必要がある旨の発言があった。

議題(1)持続可能な国際競技力向上のための施策に関する評価検討会の設置及び運営について
・スポーツ庁から、「持続可能な国際競技力向上のための施策に関する評価検討会」の設置及び今後の検討会の進め方について説明があった。

議題(2)各団体における「持続可能な国際競技力向上プラン」に基づく取組状況及び成果、課題について
・日本オリンピック委員会(JOC)、日本パラリンピック委員会(JPC)、日本スポーツ振興センター(JSC)から、「持続可能な国際競技力向上プラン」に基づく取組状況及び成果、課題について説明があった後、意見交換が行われた。

(以上)