令和7年5月14日(水曜日)13時00分~14時45分
文部科学省15階1会議室(東京都千代田区霞が関3-2-2)※ハイブリッド会議
本会議(第1回)の議事要旨は以下のとおり。
冒頭、スポーツ庁長官から、大学スポーツは喜びや感動といったスポーツそのものの価値にとどまらず、共生社会の実現、経済や地域の活性化、国際協力など、様々な場面で人々や社会に貢献する価値を有するものであり、今後、本会議において大学スポーツの更なる発展に向けた方策を検討し、多くの方々に感動していただける大学スポーツを目指していく旨の発言があった。
議題(1)大学スポーツ構想会議の設置及び運営について
・スポーツ庁から、「大学スポーツ構想会議」の設置及び今後の進め方について説明があった。
議題(2)大学スポーツの更なる発展に向けた方策について(競技力向上分野)
・スポーツ庁から、スポーツ庁における大学スポーツと国際競技力向上についての取組等の説明があった。
・続けて、久木留毅委員、山田晋三委員、岩出雅之委員から、大学スポーツの更なる発展に向けた競技力向上分野の取組について発表があった後、意見交換が行われた。
(以上)