令和6年度「スポーツの実施状況等に関する世論調査」 の結果を公表します

令和7年3月11日

~スポーツ実施の希望と実態に14.1ポイントの乖離~


このたび、令和6年度「スポーツの実施状況等に関する世論調査」を実施し、調査結果の概要を別紙のとおり取りまとめましたので、公表いたします。
 

  • 〇20歳以上の週1日以上の「運動・スポーツ実施率」(以下「スポーツ実施率」という。)は、52.5%週1日以上の「運動・スポーツを実施したいと思う者の割合」(以下「スポーツ実施希望率」という。)は、66.6%と乖離がみられる。
  • 〇特に20代~40代女性でその離が大きい。

 年代別スポーツ実施希望率とスポーツ実施率(全体、男性、女性)

  • 〇就業者については、勤務先で「運動・スポーツを活用した取組」がなされているかどうかで週1日以上のスポーツ実施率に大きな差があり、取組がなされている場合の実施率は70.1%と高い結果となっている。

勤務先における取組の有無別スポーツ実施率(週1日以上)3項目
 

今年度の運動・スポーツ実施率を含むその他の詳細な内容は以下のPDFを御参照ください。

「令和6年度スポーツの実施状況等に関する世論調査」報道資料

・ 令和6年度スポーツの実施状況等に関する世論調査(報道資料)(PDF:628KB)

「令和6年度スポーツの実施状況等に関する世論調査」結果の概要

・ 令和6年度スポーツの実施状況等に関する世論調査(別紙)(PDF:2,480KB)

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(スポーツ庁健康スポーツ課)