令和5年度「障害児・者のスポーツライフに関する調査研究」の調査結果について

令和6年3月19日

~障害者の週1回以上のスポーツ実施率は20 歳以上で32.5%、7~19 歳で34.4%~

 このたび、令和5年度「障害児・者のスポーツライフ調査」結果の概要を別紙のとおり取りまとめましたので、お知らせします。
 第3期スポーツ基本計画において、「障害者の週1回以上のスポーツ実施率を40%程度(若年層は50%程度)、障害者の年1回以上のスポーツ実施率を70%程度(若年層は80%程度)とすることを目指す。」との目標(※)を掲げています。
 スポーツ庁では、この達成に向け、障害者スポーツの実施環境を整備するとともに、一般社会に対する障害者スポーツの理解啓発に取り組んでまいります。

※ 第3期スポーツ基本計画(令和4年度~8年度)においては、「成人のスポーツ実施率」は「20 歳以上の運動・スポーツ実施率」を用いて評価することとしている。

1.障害者の運動・スポーツの実施率について

○ 20歳以上の運動・スポーツ(学校の授業等を除く)の実施率は、週1回以上では32.5%(前年度から1.6ポイント増)、年1回以上では57.1%(前年度から3.0ポイント増)、週3回以上では18.1%(前年度から1.2ポイント増)と増加していた。
○ 7~19歳の運動・スポーツの実施率は、週1回以上では34.4%(前年度から0.9ポイント減)、年1回以上では64.0%(前年度と同数)、とほぼ横ばいで大きな変化はなく、週3回以上では19.1%(前年度から3.0ポイント増)と増加していた。
○ 障害種別の週1回以上の運動・スポーツ実施率は、20歳以上では、全体の実施率の傾向と乖離なく、どの障害種も、前年度と比べて、増加またはほぼ横ばいであった。
○ 過去1年間に運動・スポーツを実施した人が行った種目は、前年度と同様に全体で「ウォーキング」「散歩(ぶらぶら歩き)」の割合が高い。20歳以上では次いで「階段昇降」、7~19歳では「なわとび」「水泳」の割合が高かった。
○ 障害のない人と運動・スポーツを経験したことがある割合は全体の17.1%であった。一緒に運動・スポーツを行った障害のない人については、「家族(45.8%)」「友人(44.2%)」の割合が高かった。

2.運動・スポーツに対する関心、運動・スポーツを行うにあたっての障壁

○ 運動・スポーツを実施する上での障壁について、「障壁はなく、十分に活動できている」と回答した者の割合は17.4%で、前年度から8.4 ポイント増加した。
○ 運動・スポーツを実施する上での障壁は、「体力がない(31.9%)」、「体調に不安がある(23.8%)」、「金銭的な余裕がない(16.5%)」の順となっていた。
○ 現在の運動・スポーツへの取組について、非実施者は、「特に運動・スポーツに関心はない(72.0%)」の割合が最も高く、次いで「運動・スポーツを行いたいと思うができない(26.0%)」であった。経年で比較すると、非実施者の「特に運動・スポーツに関心はない」割合が令和4 年度の78.1 から72.0%と6.1ポイント減少しており、無関心層の減少がみられた。

3.運動・スポーツを行うきっかけ、やってよかったこととやらない理由、運動・スポーツがもたらすもの

○ 運動・スポーツを行うきっかけは、「特に理由はない・なんとなく」(42.0%)を除くと、「医師に奨められた」(24.9%)「家族に奨められた」(21.4%)の順に割合が高くなっていた。
○ 運動・スポーツ実施者が運動・スポーツをやってよかったことの上位は、「ストレスが解消される」(34.7%)、「体力・身体的機能が向上した」(26.1%)、「外出が増えた」(24.4%)、「体を動かすこと自体が楽しい」(23.0%)、「行動範囲が拡大した」(20.1%)と、前年度から大きな変動はみられなかった。
○ 運動・スポーツ非実施者が運動・スポーツをしない理由は、「特に理由はない」 (24.0%)を除き、「運動・スポーツが嫌いである」(33.4%)、「運動・スポーツに興味が無い」(23.0%)、「疲れるから」(21.6%)の順であった。
○ 運動・スポーツが何をもたらすと考えるかについては、「健康・体力の保持増進」(58.7%)が最も高く、「精神的な充足感」(33.8%)、「人と人との交流」(24.3%)、「リラックス、癒し、爽快感」(21.3%)と、生活の豊かさにつながる回答が上位を占めた。
 

4.今後の対応について

 スポーツ庁では、第3期スポーツ基本計画も踏まえ、以下の取組を実施していきます。

  1. 障害のある人とない人が共にスポーツをするインクルーシブなスポーツ環境の整備

  2. 障害者特有のスポーツの実施に係る障壁の解消とスポーツ実施体制の課題の解消

  3. 特別支援学校等の運動部活動の地域連携・地域移行

 なお、本調査結果の詳細については、下記のURL に掲載いたします。
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/toukei/chousa04/sports/1402342_00002.htm
 

別紙 「令和5年度障害児・者のスポーツライフに関する調査研究」の概要

お問合せ先

スポーツ庁健康スポーツ課 障害者スポーツ振興室

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(スポーツ庁健康スポーツ課 障害者スポーツ振興室)