部活動の地域展開・地域クラブ活動の推進に向けた 産官学連携フォーラム(8月25日、26日開催)の取材案内

令和7年8月7日

 スポーツ庁では、急激な少子化が進む中でも、将来にわたって子供たちがスポーツ・文化芸術活動に親しむ機会を確保するため、部活動の地域連携・地域クラブ活動への移行や地域スポーツ環境の整備を推進しています。
 これに関連して、令和7年8月25日(月曜日)、26日(火曜日)の2日間に、部活動の地域展開・地域クラブ活動の推進に向けた産官学連携フォーラムを開催します。

 1日目は、午前中に室伏スポーツ庁長官による基調講演とパネルディスカッションを実施します。パネルディスカッションでは、産業界、スポーツ界、行政、大学といった各分野の有識者が一堂に会し、それぞれの視点から、「地域クラブ活動が目指すべき姿」や「地域全体で連携して行う部活動改革」について議論を深めます。また、午後には、自治体、スポーツ団体、民間企業による取組事例の発表や、地方自治体と民間事業者・大学等のマッチングの機会を設けます。
 報道関係者の皆様は、1日目のプログラムの取材が可能です。また、パネルディスカッション終了後、登壇者全員のフォトセッション、また室伏スポーツ庁長官によるぶら下がり取材を予定しています。

1.日時

  1日目 令和7年8月25日(月曜日)9時30分~17時00分
  2日目 令和7年8月26日(火曜日)10時00分~15時00分

   ※開始時間・終了時間は変更になる場合があります。
   ※報道関係者の皆様は、1日目のプログラムの取材が可能です。

2.会場

  ベルサール新宿南口(東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11 住友不動産新宿南口ビル3・4F)
 
 <アクセス>
  「新宿駅」新南口徒歩4分(JR線・都営大江戸線・小田急線・京王線・京王新線)
  「新宿三丁目駅」E8出口徒歩2分(丸ノ内線・副都心線・都営新宿線)
  「代々木駅」東口徒歩5分(JR線)、A2出口徒歩7分(都営大江戸線)

3.主催

 スポーツ庁、地域スポーツクラブ活動体制整備事業運営事務局

4.対象者

 (1)首長、教育長
 (2)部活動の地域クラブ活動への移行(部活動の地域展開)を担当する行政職員、総括コーディネーター、地域クラブ活動の運営団体職員等

5.実施プログラムの詳細及び取材について

 別紙「スポーツ庁 取材案内(PDF:1008KB)」を御確認ください。

お問合せ先

地域スポーツクラブ活動体制整備事業運営事務局
広報担当
MAIL:sports-chiiki★vectorinc.co.jp(「★」は「@」に置き換えてください。)

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(スポーツ庁地域スポーツ課)