「スポーツツーリズム・ムーブメント創出事業(スポーツ文化ツーリズム創造・発信事業)」の募集について

令和2年10月5日

1.趣旨

スポーツ庁、文化庁、観光庁(以下「3庁」という。)は、政策連携による相乗効果によって、新たに生まれる地域ブランドや日本ブランドを確立・発信し、訪日観光客の増加や、国内観光活性化を図るため、平成28年3月に包括的連携協定を締結した。
本事業では、地域のスポーツイベントと文化芸術資源を結び付け、世界に誇れる新たな観光資源を生み出す「スポーツ文化ツーリズム」の定着を図るべく、その意義を広く発信するため、「第5回スポーツ文化ツーリズムシンポジウム(仮称、以下「シンポジウム」という。)」の開催及び取組事例を発信するとともに、取組事例を多言語化してWEBサイト等で国内外に発信する。

2.委託事業の内容

(1)「スポーツ文化ツーリズム」をテーマとしたシンポジウムの開催
(2)取組事例の現地調査及び取りまとめ
(3)取組事例を多言語化してWEBサイト等で国内外に発信

3.公募説明会

本企画競争に関わる説明会を、令和2年10月13日(火曜日)14時より行う。
説明会への参加を希望する者は、令和2年10月12日(月曜日)17時までに、担当までE-mail(様式任意)などにより申し込みを行うこと。
(説明会への出席有無は、競争の結果に影響しないものとする)

4.企画提案書の提出方法等

(1)企画提案書の提出先

担当:スポーツ庁参事官(地域振興担当)付地域振興係
E-mail:stiiki@mext.go.jp

(2)企画提案書の作成・提出方法

(a)企画提案書の作成方法

企画提案書は別添の「企画提案書」書式を使用して作成することとするが、一部の項目については、所定の事項を任意の様式で表現することも可能とする。
様式及び記載事項の詳細は、別添「企画提案書」書式を参照すること。
・企画提案書に関する事務連絡先(照会先)を明記すること。
・企画提案書は、日本語及び日本国通貨で作成すること。
・企画提案書の電子データはPDF形式とし、7メガバイト以下のデータ容量とする。
(7メガバイトを超える容量の場合は、メールを複数回に分割して、ファイルを送付すること)
・メール未達の場合でも、当方は一切の責任を負わないものとする。

(b)企画提案書の提出方法

上記(1)に示すE-mailアドレス宛に、令和2年10月26日(月曜日)12時までに送信すること。
・送信メールの題名は、【提出者名】+事業名によること。
・添付ファイル名は、【提出者名】+事業名によること。
・受信通知は、送信者に対してメールにて返信する。なお、受信確認の返信メールが提出後1営業日以上たっても届かない場合、電話にて確認すること。

(3)提出書類

(a)企画提案書
(b)審査基準にある「ワーク・ライフ・バランス等の推進に関する評価」における認定等又は内閣府男女共同参画局長の認定等相当確認通知がある場合は、その写し
(c)誓約書
(d)その他必要と思われる資料

(4)その他

・企画提案書等の作成費用については、選定結果に拘わらず企画提案者の負担とする。
・提出された企画提案書等については返却しない。
・必要に応じて審査期間中に提案の詳細に関する追加資料の提出等を求めることがある。
・期限に遅れた企画提案書の提出や提出後の企画提案書の修正、差替えは認めない。

5.事業規模(予算)及び採択件数

事業規模:4,567千円以内
採択件数:1件(予定) 採択件数は技術審査委員会が決定する。

6.スケジュール(予定)

(1)公募開始::令和2年10月5日(月曜日)
(2)公募締切:令和2年10月26日(月曜日)12 時必着
(3)審査・選定:令和2年10月下旬~11月上旬
(4)事業計画書の提出:令和2年11月中旬
(5)契約締結:令和2年11月下旬(目安であり変更もあり得ることに留意)
(6)契約期間:契約締結日から令和3年3月26日(金曜日)まで

 

お問合せ先

担当:スポーツ庁参事官(地域振興担当)付地域振興係
電話:03-5353-4111(代表)内線3931
E-mail:stiiki@mext.go.jp

Get ADOBE READER

PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要な場合があります。
Adobe Acrobat Readerは開発元のWebページにて、無償でダウンロード可能です。

(スポーツ庁参事官(地域振興担当)付地域振興係)