日本

(注)大学についての数値であり,短期大学,通信制,放送大学は含まない。
(資料 1)
アメリカ合衆国

(注)
- 学部在学者数は,2年制大学在学者を含む。大学院在学者数は,大学院課程と第一職業専門学位取得課程(6.(1)アメリカ(参考1)の(注)2.参照)の在学者の合計である。
- フルタイム・パートタイム在学者については,4.のアメリカ(注)2.を参照。
(資料 4)
イギリス

(注)
- 学部の数値は,第一学位(学士相当)のみの数値である。各年とも外国人学生(留学生)を含む。
- フルタイム・パートタイムについては,4.のイギリス(注)2.を参照。
(資料 6)
フランス

(注)
- 国立大学についての数値である。私立大学には学位授与権がない。
- 学部在学者は,大学学士課程在学者で,技術短期大学部(2年)の在学者を含まない。
- 大学院在学者は,大学の修士課程及び博士課程の在学者である。
(資料 10)
ロシア連邦

(注)
- 総合大学・専門大学についての数値である。大学院は研究所付設の大学院を含む。
- フルタイム・パートタイム在学者については,6.(1)のロシア連邦(注)1.を参照。
- 私立大学の学生を含む。
(資料 21)
韓国

(注)大学,教育大学,産業大学,技術大学についての数値であり,専門大学,放送・通信大学は含まない。
(資料 23)