課題番号:7005

平成18年度年次報告

(1)実施機関名

気象庁地震火山部

(2)研究課題(または観測項目)名

震源決定精度の向上

(3)最も関連の深い建議の項目

(4)その他関連する建議の項目

(5)本課題の平成16年度からの5ヵ年の到達目標と、それに対する平成18年度実施計画の位置付け

(6)平成18年度実施計画の概要

(7)平成18年度成果の概要

(8)平成18年度の成果に関連の深いもので、平成18年度に公表された主な成果物(論文・報告書等)

なし

(9)実施機関の参加者氏名または部署等名

気象庁地震火山部地震予知情報課 データ処理係

他機関との共同研究の有無

なし

(10)問い合わせ先



図1 観測点配置と解析に用いた気象庁震源カタログの震源(震央分布図と断面図)
 図中の枠内の震源を解析に用いた。

図2 一次元速度構造インバージョンプログラムにより求められた一次元速度構造

  • 黒色はP波、灰色はS波
  • 太線はインバージョンの結果
  • 細線はインバージョンのための初期構造
  • 点線はJMA2001の構造
表1 JMA2001による震源計算で使用する補正値
観測点名 P波補正値 S波補正値
観測点
(b項)
第1層
(c項)
合計
(d項)
観測点
(b項)
第1層
(c項)
合計
(d項)
TK1OBS マイナス0.632 0.498 マイナス0.13 マイナス0.392 0.930 0.53
TK2OBS マイナス0.359 0.498 0.14 0.496 0.930 1.42
TK3OBS 0.160 0.498 0.65 1.118 0.930 2.04
TK4OBS 0.240 0.403 0.64 1.154 0.760 1.91



図3 補正値を用いた震源計算結果と気象庁震源カタログの比較
 丸印は補正値を用いた震源、丸印からの直線は気象庁震源カタログとの比較を表す。