課題番号:1413
東京大学地震研究所
日本列島域の地殻活動モニタリングシステムの高度化
![]() |
図1.GRiD MTのモニタリング領域と2006年の解析結果 |
![]() |
図2.GRiD MTによる伊豆半島東方沖の地震(Mj(気象庁マグニチュード)5.4)の解析結果 |
![]() |
図3。全国地震データ利用システムHARVESTの更新 |
![]() |
図4.全国地震データ流通ネットワークJDXnetの構築 |
![]() |
図5.チャネル情報管理システムCIMSの開発 |
加藤照之、鷹野澄、卜部卓、鶴岡弘、中川茂樹、山岡耕春、平田直
GPS大学連合、地震研特定共同研究「全国地震観測データ等を用いた地殻活動モニタリング手法の高度化」研究組織(北大、弘前大、東北大、名古屋大、京大、高知大、九大、鹿児島大の地震観測研究者、気象庁、防災科研の研究者、衛星受信装置を設置しているその他大学等の研究者など約40名)