(0) | 課題番号:6021 |
(1) | 実施機関名:国土地理院 |
(2) | 研究項目名:GPS時系列データに含まれる誤差に関する研究 |
(3) | 最も関連の深い建議の項目: 3.(4)宇宙技術等の利用の高度化 |
(4) | その他関連する建議の項目: |
(5) | 平成15年度までの関連する研究成果の概要: GPS観測データに含まれる誤差の原因として受信機アンテナの位相特性について精査し、1波長型を含む各種のアンテナについて位相特性モデルを作成した。また、GEONETの全国ネットワーク解析に見られる年周変動は、固定点であるつくば観測点が地下水位の変動により年周的な上下変動をしているためであることを解明した。 |
(6) | 本課題の平成16年度からの5ヶ年の到達目標と、それに対する平成16年度実施計画の位置付け: GPS観測データについて、各種の誤差源を除去・補正することで最終的に数 ![]() |
(7) | 平成16年度実施計画の概要: GEONETの全国ネットワーク解析に含まれる誤差成分について更に検討する。 |
(8) | 実施機関の参加者氏名または部署等名:地理地殻活動研究センター 宇宙測地研究室 |
(9) | 問い合わせ先 部署等名:地理地殻活動研究センター 研究管理課 電話:029-864-5954 e-mail: URL:http://www.gsi.go.jp |
ページの先頭へ | 文部科学省ホームページのトップへ |