平成15年10月2日(木曜日)
中央教育審議会大学分科会に「大学の教員組織の在り方に関する検討委員会」を設置
第1回 平成15年11月13日(木曜日)
(1)座長の選任等
(2)自由討議(教員組織の在り方、教員の職務内容等など)
第2回 平成15年12月3日(水曜日)
大学の教員組織の在り方及び職の在り方について(自由討議)
第3回 平成15年12月11日(木曜日)
大学の教員組織の在り方及び職の在り方について(自由討議)
第4回 平成15年12月19日(金曜日)
大学の教員組織の在り方及び職の在り方について(自由討議)
第5回 平成16年2月5日(木曜日)
大学の教員組織の在り方及び職の在り方について(自由討議)
第6回 平成16年3月17日(水曜日)
大学の教員組織の在り方及び職の在り方について(自由討議)
第7回 平成16年8月24日(火曜日)
審議の中間的な整理(案)について
第8回 平成16年9月29日(水曜日)
審議の中間的な整理(案)について
第9回 平成16年10月26日(火曜日)
審議の中間的な整理(案)について
第10回 平成16年11月22日(月曜日)
審議の中間的な整理(案)について
【平成16年11月22日 「審議の中間的な整理」 公表】
第11回 平成16年12月24日(金曜日)
(1) 「大学の教員組織の在り方について(審議経過の中間的な整理)」に関する関係団体からのヒアリング
<意見発表>
(2)新しい職(「新職」)等の名称について
(3)「新職」等若手教員への支援の在り方について
第12回 平成17年1月13日(木曜日)
(1)新しい職(「新職」)等の名称について
(2)「新職」等若手教員への支援の在り方について
(3)「審議経過の中間的な整理」に対する意見募集の結果について
(4)「大学の教員組織の在り方について<審議のまとめ>(仮称)」(案)について
平成17年1月24日(月曜日)
中央教育審議会大学分科会に「大学の教員組織の在り方について<審議のまとめ>」を報告
平成17年1月28日(金曜日)
中央教育審議会「我が国の高等教育の将来像」答申
研究振興局振興企画課学術企画室