量子ビーム施設利用推進委員会 委員名簿

令和7年5月27日現在
臨時委員
主査 有馬 孝尚 東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授、 国立研究開発法人理化学研究所創発物性科学研究センター センター長
高村(山田) 由起子 北陸先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科 教授
唯 美津木 名古屋大学物質科学国際研究センター 教授
古川 はづき お茶の水女子大学基幹研究院自然科学系 教授
専門委員
    梅垣 いづみ 高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所 助教
大竹 淑恵 国立研究開発法人理化学研究所光量子工学研究センター中性子ビーム技術開発チーム チームディレクター
川北 至信 日本原子力研究開発機構J-PARCセンター物質・生命科学ディビジョン  副ディビジョン長
河野 佳織 日本製鉄技術開発本部フェロー
久米 卓志 花王株式会社解析科学研究所 上席主任研究員
高橋 正光 量子科学技術研究開発機構NanoTerasuセンター センター長
田中 敬二 九州大学大学院工学研究院主幹 教授
橋田 昌樹 東海大学総合科学技術研究所 教授
矢橋 牧名 理化学研究所放射光科学研究センター物理・化学系ビームライン基盤グループ グループディレクター
山重 寿夫 トヨタ自動車株式会社電動化・環境材料技術部材料基盤開発室 主幹
(敬称略、五十音順)

お問合せ先

科学技術・学術政策局 参事官(研究環境担当)付

(科学技術・学術政策局 参事官(研究環境担当)付)