 |
48.留学生交流関係の平成18年度予算(案)の概要
平成18年度予算額(案)465億円 [平成17年度予算額 471億円]
【他に、奨学金貸与制度による海外留学の支援】
平成18年度予算額(案) 34億円(17億円)
1 |
|
国費外国人留学生受入れの充実 |
227億円(229億円) |
|
・ |
受入れ 11,683人から11,783人(100人増) |
・ |
月額 |
|
学部 135,000円から134,000円
大学院 175,000円から172,000円 |
|
|
|
2 |
|
私費外国人留学生等への援助 |
131億円(134億円) |
|
(1) |
私費外国人留学生等学習奨励費 |
80億円(79億円) |
|
・ |
大学・専門学校等 11,300人から11,350人(50人増) |
・ |
日本語教育機関 600人から650人(50人増) |
|
|
(2) |
授業料減免学校法人援助
|
33億円(33億円) |
(3) |
短期留学推進制度 |
18億円(22億円) |
|
・ |
受入 1,950人から1,600人(350人減) |
|
|
3 |
|
日本人学生に対する海外留学の支援 |
8億円(9億円) |
|
(1) |
長期海外留学支援 |
3億円(4億円) |
|
|
|
(2) |
短期留学推進制度 |
5億円(5億円) |
|
|
|
この他に、
○ |
奨学金貸与制度(有利子)による海外留学の支援 |
|
34億円(17億円) |
|
・ |
貸与人員 1,400人から3,132人(1,732人増) |
|
|
|
4 |
|
留学生に対する教育・研究指導の支援 |
99億円(99億円) |
|
(1) |
地域における留学生交流の推進 |
|
(2) |
大学等における留学生への教育・研究指導の支援 等 |
※ |
それぞれの計数ごとに四捨五入しているため、合計額とは必ずしも一致していない。 |
|
 |