ここからサイトの主なメニューです
 |
32.私立大学等経常費補助金(特別補助)授業料減免事業等支援経費の概要
【制度の趣旨】
私立大学等において、経済的に修学困難な学生を対象に実施している奨学事業について支援する。(平成18年度〜)
|
【対象事業】
私立大学等が、経済的に修学困難であることを減免等の要件として、独自に実施する次の事業を対象とする。(経済的に修学困難であることを減免等の要件としていない事業は除く。)
|
○ |
授業料、入学金等学生納付金の減免事業 |
○ |
給付制の奨学金(生活費として給付するものを含む)の給付事業 |
○ |
学生が金融機関から借り入れた教育ローン等の利子の全額又は一部を負担する事業 |
|
【配分方法(案)】
各大学等において実施した上記対象事業に係る経費の一部について補助する。
※ 詳細は検討中。
|
「授業料減免事業等支援経費」 平成18年度予算(案) 2,000百万円
|
(参考)
平成17年度まで
|
私立大学等経常費補助金(一般補助)
(対象事業)
経済的に修学困難な学生に対する奨学事業
(配分方法)
対象事業費が当該大学等の学生納付金収入に占める割合に応じて、補助金を増額する。 |
|
平成18年度から
|
私立大学等経常費補助金(特別補助)
(対象事業)
経済的に修学困難な学生に対する奨学事業
(配分方法)
対象事業費の一部について、補助する。 |
|
|
|
 |
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology