ここからサイトの主なメニューです

27.平成18年度予算(案)における奨学金事業

 我が国の将来を担う意欲溢れる学生が経済的にも自立し、安心して勉学に励めるよう、奨学金を希望する学生支援のため、奨学金の更なる充実を図る。

平成18年度予算案   貸与人員:109.2万人(5.7万人増)
事業費総額:7,999億円(489億円増)

区分 無利子貸与事業 有利子貸与事業
貸与人員 46万人(0.9万人増) 63.1万人(4.8万人増)
事業費 2,721億円(90億円増) 5,278億円(399億円増)
事業費のうち政府貸付金・財政融資資金 (政府貸付金)
813億円(100億円減)
(財政融資資金(機関債1,170億円を含む))
4,643億円(172億円増)
対象学種 大学・短大、高専、大学院、専修学校専門課程
高校・専修学校高等課程は平成17年度入学者から順次都道府県へ移管
大学・短大、高専(4・5年生)、大学院、専修学校専門課程
貸与月額 定額
(私立大学自宅外通学の場合)
6.4万円(前年度同額)
学生が選択
(大学の場合)3、5、8、10万円
貸与基準 学力
1 高校成績が3.5以上
2 大学成績が学部内において 1/3以内
1 平均以上の成績の学生
2 特定の分野において特に優秀な能力を有すると認められる学生
3 勉学意欲のある学生
家計 996万円以下
【私大・4人世帯・自宅・給与所得者の場合】
1,342万円以下
【私大・4人世帯・自宅・給与所得者の場合】
返還方法 卒業後20年以内 卒業後20年以内(元利均等返還)
返還利率 無利子 0.9パーセント(上限3パーセント)(在学中は無利子)
(1月27日現在)

※無利子貸与事業には高等学校等奨学金事業交付金分(190億円(98億円増)、8.3万人相当)を含む。


学種別貸与人員及び貸与率(平成18年度予算案)

区分 学生数 貸与人員 貸与率
無利子貸与 有利子貸与 無利子貸与 有利子貸与
大学 2,720,288人 241,403人 491,143人 732,546人 8.9パーセント 18.1パーセント 26.9パーセント
大学院 修士課程 161,464人 32,928人 28,204人 61,132人 20.4パーセント 17.5パーセント 37.9パーセント
博士課程 52,587人 25,485人 1,853人 27,338人 48.5パーセント 3.5パーセント 52パーセント
214,051人 58,413人 30,057人 88,470人 27.3パーセント 14パーセント 41.3パーセント
高等専門学校 56,312人 12,158人 428人 12,586人 21.6パーセント 0.8パーセント 22.4パーセント
専修学校専門課程 629,775人 21,167人 106,527人 127,694人 3.4パーセント 16.9パーセント 20.3パーセント
小計 3,620,426人 333,141人 628,155人 961,296人 9.2パーセント 17.4パーセント 26.6パーセント
海外留学 - - 3,132人 3,132人 - - -
高校等 3,629,659人 127,199人 - 127,199人 3.5パーセント - 3.5パーセント
合計 460,340人 631,287人 1,091,627人      

(注)学生数は平成17年度の数である。


日本学生支援機構奨学金貸与月額(平成18年度予算案)

1無利子貸与(第一種奨学金)
区分 自宅 自宅外
大学 国公立 45,000円 51,000円
私立大 54,000円 64,000円
私立短大 53,000円 60,000円
通信教育 88,000円
大学院 修士課程 88,000円
博士課程 122,000円
高等専門学校 国公立 21,000円 22,500円
私立 32,000円 35,000円
専修学校
(専門課程)
国公立 45,000円 51,000円
私立 53,000円 60,000円
入学時等の需要に対応した奨学金(入学直後の貸与月額に有利子で30万円を増額可能)

2有利子貸与(第二種奨学金)
区分 貸与月額
大学・短期大学・高等専門学校(4・5年生)・専修学校専門課程 学生が選択
30,000円
50,000円
80,000円
100,000円
大学院修士課程・博士課程 学生が選択
50,000円
80,000円
100,000円
130,000円
法科大学院は4万円、7万円増額可能(17万円、20万円の貸与月額設定)
私立大学の医・歯学課程は4万円、薬・獣医学課程は2万円増額可能
入学時等の需要に対応した奨学金(入学直後や短期留学の際に貸与月額に有利子で30万円を増額可能)


前のページへ 次のページへ


ページの先頭へ   文部科学省ホームページのトップへ