295大学 518部局
メディア教育開発センター「高等教育機関におけるマルチメディア利用実態調査」においてインターネット授業を「行っている」「行うことを計画している」と回答した機関を調査対象とした。
国立 | 公立 | 私立 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
人社教 | 47 | 2 | 115 | 164 |
理工農 | 30 | 2 | 29 | 61 |
医歯薬保 | 12 | 2 | 22 | 36 |
その他 | 1 | 1 | 23 | 25 |
90 | 7 | 189 | 286 |
科目数 | 国立 | 公立 | 私立 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
0 | 62 | 7 | 124 | 193 | 67.4パーセント |
1~2 | 14 | 0 | 18 | 32 | 9.8パーセント |
3~6 | 4 | 0 | 18 | 22 | 9.8パーセント |
7~10 | 1 | 0 | 10 | 11 | 5.4パーセント |
11以上 | 9 | 0 | 14 | 23 | 7.6パーセント |
合計 | 90 | 7 | 184 | 281 | |
0を除く計 | 28(31.8パーセント) | 0(0パーセント) | 60(68.2パーセント) | 88 |
科目数 | 人社教 | 理工農 | 医歯薬保 | その他 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 107 | 37 | 32 | 17 | 193 | 67.4パーセント |
1~2 | 17 | 12 | 3 | 0 | 32 | 9.8パーセント |
3~6 | 14 | 6 | 1 | 1 | 22 | 9.8パーセント |
7~10 | 7 | 3 | 0 | 1 | 11 | 5.4パーセント |
11以上 | 19 | 3 | 0 | 1 | 23 | 7.6パーセント |
合計 | 164 | 61 | 36 | 20 | 281 | |
0を除く計 | 57(64.8パーセント) | 24(27.3パーセント) | 4(4.5パーセント) | 3(3.4パーセント) | 88 |
科目数 | 授業のほぼ全体が可能 | 授業の一部のみが可能 | 遠隔地では受講できない | |||
---|---|---|---|---|---|---|
件数 | 割合 | 件数 | 割合 | 件数 | 割合 | |
0 | 46 | 52.3パーセント | 61 | 69.3パーセント | 45 | 51.1パーセント |
1~2 | 23 | 26.2パーセント | 13 | 14.8パーセント | 15 | 17パーセント |
3~6 | 14 | 15.9パーセント | 2 | 2.3パーセント | 18 | 20.5パーセント |
7~10 | 1 | 1.1パーセント | 1 | 1.1パーセント | 5 | 5.7パーセント |
11以上 | 4 | 4.5パーセント | 11 | 12.5パーセント | 5 | 5.7パーセント |
合計 | 88 | 88 | 88 | |||
0を除く計 | 42 | 47.7パーセント | 27 | 30.7パーセント | 43 | 48.9パーセント |
(注)今年度とは2003年度を指す。
(出典)国際的な大学の質保証に関する調査研究協力者会議
「国境を越えて教育を提供する大学の質保証について(審議のまとめ)」(平成16年3月29日)
高等教育局高等教育企画課高等教育政策室
-- 登録:平成21年以前 --