戻る

各都道府県の作成した指導用冊子一覧(平成15年度刊行から一部紹介)

北海道:  LD・ADHD・高機能自閉症の指導用冊子。あわせてHPで公開
岩手県:  LD・ADHD・高機能自閉症の理解と支援の手引き
秋田県:  LD・ADHD・高機能自閉症の支援プログラムの作成・支援の実際をまとめた冊子
千葉県:  LD・ADHD・高機能自閉症の子どもに対する理解と支援を含むQ&A
長野県:  LD・ADHD等のための校内支援体制の手引きの中で指導事例も紹介
石川県:  LD・ADHD・高機能自閉症の子どもたちの理解と支援のQ&Aの中で具体的な支援の進め方も紹介
滋賀県:  LD・ADHD・高機能自閉症支援ガイドブックの中で指導の進め方を紹介
京都府:  LD・ADHD・高機能自閉症の指導用冊子の刊行。あわせてHPで公開。「LD、ADHD等サポートマニュアル」「LD・ADHD等教育コンテンツ」もHPで公開
大阪府:  「LD、ADHD、高機能自閉症、アスペルガー症候群の理解と支援について」をHPで公開(リーフレットだが、指導の進め方が盛り込まれている)
奈良県:  特別な教育的支援を必要としている子どもたち(3部作:LD・ADHD・高機能自閉症)
岡山県:  LD・ADHD・高機能自閉症の理解と支援のための冊子で具体的な指導の進め方を紹介
広島市:  LD・ADHD・高機能自閉症の理解についてのリーフレットで、具体的な指導の進め方を紹介
徳島県:  特別な支援を必要とする子どもの参考資料で、指導の基本的考えと具体例を紹介



ページの先頭へ   文部科学省ホームページのトップへ