第3章 大学院教育の改革を推進するための計画と社会的環境の醸成 大学院教育振興プラットホーム(仮称)のイメージ(案)

1.今後の大学院教育の改革の方向性

 各大学院における教育の実質化、学位の国際的な通用性、信頼性の向上を図り、及び世界的な教育研究拠点の形成等により、国際的に魅力ある大学院教育の構築を進める。
 具体的には、次に掲げる改革の方向性に沿った施策を実施する。

◆各課程ごとの人材養成機能(目的・役割)の明確化

◆大学院教育の実質化(教育の課程の組織的展開の強化)と円滑な学位授与

◆国際的な通用性、信頼性の向上(大学院教育の質の確保)

◆組織的基盤の充実と卓越した教育研究拠点の形成(世界規模での競争力の強化)

◆若手教員(研究者)等の教育研究環境の改善(キャリアパス等に対応した体系的な支援の実施)

2.実施期間

平成18年度から平成22年度までの5年間

 ※ただし、制度改正については、できるだけ早期の実現を目指す。

3.具体的な取組施策

(1)大学院教育の実質化

1 教育機能の抜本的充実

◎課程の目的、単位の考え方の明確化
◎修士課程及び博士課程(前期)の修了要件の見直し
◎FDの実施
○優れた大学院教育の組織的展開・普及
○各大学院における取組状況を広く情報提供

2 学生への経済的支援

◎奨学金の審査の早期化
○特別研究員、TA、RA等の資金制度の活用

3 若手教員(研究者)の教育研究環境の改善

○キャリアパスに応じた体系的支援
○世界水準の教育研究環境の実現

など

(2)国際的な通用性、信頼性の向上

1 実効性ある大学院評価の取組を推進

◎成績評価基準の明示と厳格な成績評価の実施
○専門分野別自己点検・評価の促進
○専門分野別第三者評価機関の形成・導入
○専門分野別自己点検・評価結果の整理・公表

2 国際貢献・交流活動の活性化

○各大学院の国際化戦略支援

など

(3)産業界等と連携した人材養成機能の強化

1 産業界等社会のニーズと大学院教育のマッチング

○産学協同教育プログラムの開発・実施
○実践的なインターンシップの実施

2 産業界等と大学等の人材の流動化

◎博士課程短期在学コースの創設
○大学院入学後の補完的な教育プログラム等の実施

など

(4)国際競争力のある卓越した教育研究拠点の形成

○21世紀COEプログラムの充実とポスト21世紀COEプログラムの具体化

◎:主として制度改正に関する事項
○:主として取組支援に関する事項

お問合せ先

高等教育局高等教育企画課高等教育政策室

(高等教育局高等教育企画課高等教育政策室)