![]() |
大学院教育振興プラットフォーム(仮称)のイメージ(案)1 今後の大学院教育の改革の方向性 各大学院における教育の実質化,学位の国際的な通用性,信頼性の向上を図り,また世界的な教育研究拠点の形成等により,国際的に魅力ある大学院教育の構築を進める。
2 実施期間平成18年度から平成22年度までの5年間
3 具体的な取組施策◎:主として制度改正に関する事項 ○:主として取組支援に関する事項 (1)大学院教育の実質化
など (2)国際的な通用性,信頼性の向上
など (3)産業界等と連携した人材養成機能の強化
など (4)国際競争力のある卓越した教育研究拠点の形成
プラットフォームは,駅の乗降台ほか,綱領,演説者,システムを構築・展開してゆく基盤となるコンピュータ技術などの意味をもつ。ここでは,国,大学,産業界等が協働で,大学院教育の振興を図る基盤を構築するための目的,計画,方針等を要約して列挙したものを表す言葉としてこの名称を使用した。
|
![]() |
Copyright (C) Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology